新しいものを表示

憲法記念日!

なんか朝のんびりした気持ちで目が覚めたけど普通に仕事だった。朝は風が冷たかったけど良い天気。

ユキオフジ さんがブースト

去年の同じ日付の売上も
去年の同じ曜日の売上も参考にならないゴールデンウィーク。

祝日とか平日とか曜日とか気温とか天気とか要素が組み合わさるとどうなるのか、どのくらいお客さんが来て何がたくさん売れるのか全然わからない今年のゴールデンウィーク。(毎年?)

発注難しい。

スーパーとかで値引き商品多数になってるのを見ると、あー今日は天気予報と違ったし予想が外れたよね〜とか勝手に同志な気持ちになって、じゃあこれは私が買って帰ります!とちょっと多めに買っちゃう。

ワンタンの美味しいところは皮なので
ワンタンの皮だけ買ってきてスープに入れたりするベジタリアン(私)

世の中にはベジタリアンが大豆ミートを食べるのを「結局肉が食べたいんだろ」と言う人がいますが、肉が食べたかったとして食べないのは自由だし、他の動物の命を犠牲にせずに美味しいものが食べられるならそっちの選択肢を選ぶってことなんですよ。

そして肉が食べたいんではなく、唐揚げや麻婆豆腐や餃子が食べたいってことなのではないかな。

ちなみに私のベジタリアンはニワトリがかわいいから始まっているのであんまりリアルなプラントベースチキンは食べられない(ニワトリを抱っこした時の匂いを思い出しちゃう)。

そして私はたまに「ヴィーガン」とかで検索かけて、ヴィーガンをバカにしたり悪口言っている人を予防的にブロックしたりミュートしています実は。

大豆ミートの唐揚げがお惣菜で売ってたので買ってモリモリ食べた。

ラナンキュラスやっと1つ咲いたけど雨で茎が折れてしまって早々に切花に。バラと一緒にトイレに飾られました。(猫がいるので花を飾れるのはトイレだけ)

で、朝はそれをぼりぼりもぐもぐ食べてきて今日も働いているよ。案外忙しい。

家の乾物コーナーから賞味期限迫ったミックスナッツ(未開封)が発掘されたので、朝のシリアルにミックスナッツを少しプラスして食べていて満足度がすごく上がってる。

豆乳ぐると+フルーツ玄米ブラン+ミックスナッツ+メープルシロップ=美味しい

やっと職場のエアコンが効くようになったー。毎日30度で湿気ムンムンから27度のカラッとした感じになって快適。

さっきまで撫でるとじゃれてきてたのに、いつのまにかぐっすり眠って耳までぽかぽかの金之助。

みんながやるからやる

っていうことに昔から興味がない

今思うと大学に入って最初の学部のオリエンテーション?みたいなもの、プリントは見たけど「行かなくていいや」と平気で行かなかったし(行ったら全員、一発芸させられたらしい)

サークルの飲み会でも「お酒飲めません(ルールとか知らない)」とウーロン茶を注文したし

怖いもの知らずのつもりではなかったけど、そういう自分で良かったな。

fujiwara-shoten-store.jp/smp/i

ある植民2世の戦後

読んだ。自分につながる歴史なのに知らなかったことや、知っていても全然意識できていなかったことがたくさんある。ちょっとずつでも学び直して、これから先の戦争を止める力にしたい。

ユキオフジ さんがブースト

twitter.com/inabatsuyoshi/stat

《GWの飛び石連休。生活にお困りの方は役所が開く4/30〜5/2にご相談を。

特に活用できる資産もなく、4月分家賃を払えていない方は30日までの生活保護申請(窓口or FAX)をお勧めします(保護が決まれば当月分家賃も出ます)

申請書を自分で作れる もご活用ください。
fumidan.org/

家計簿4月まとめやって
多少の余剰金を自分の貯金とWWFへの寄付と
こちらのACC21への寄付に振り分けた
ちょっとずつだけどね

instagram.com/p/C5pD7inLfTc/?i

↑フィリピンのストリートチルドレンをゼロにするための寄付です。

洗濯物を干した(相変わらずの部屋干しスタイル)

家計簿4月まとめと5月計画をするぞ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。