1話観てみたけど、どうだろー。笑うところなかったかな、というか、え!?ん!?みたいなところはあった。ん~落とし所はどうなるんだろう。1986年の感覚は、そう、そんな感じだったよね、だけど、2024年の感覚は、なんかちょっとクドカンの中に乗り越えられてないものがあるようなそんな感じがしました。はたして見続けられるんだろうか・・・。

フォロー

見終わりました。普通にタイムトラベルものとしてつくればよかったのにな・・・という感想。昭和のよかったところも共感できなかったし、現在の息苦しさもそこじゃない感が。残念。同時でみてたから比べてしまうけど、ストレンジャーシングスの80年代の描写は、分からないことに直面するとまず図書館に行って山ほど本を借りてくるんだよね。で、あの頃は時間があっておおらかで想像力も豊かだったよな・・・と感じるんだけど。なんかね。だから切り口の時点で失敗してるよなぁと。
QT: fedibird.com/@yukinoko/1122075
[参照]

ゆきのこ🍉  
1話観てみたけど、どうだろー。笑うところなかったかな、というか、え!?ん!?みたいなところはあった。ん~落とし所はどうなるんだろう。1986年の感覚は、そう、そんな感じだったよね、だけど、2024年の感覚は、なんかちょっとクドカンの中に乗り越えられてないものがあるようなそんな感じがしました。は...
¡ ¡ Web ¡ 0 ¡ 0 ¡ 0
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。