新しいものを表示

流石にこれは無茶言われすぎてるから断って欲しくて上司に振っても、何故かこっちを丸め込んでやらせようとする。いやお前がやるなら良いけどやるの私らやぞって感じ。そんな上司いらんねん。

なんか今日の最後の最後に色々ありすぎて仕事に対してのイライラがすごい。こんだけやっても自分が仕事できないみたいな気持ちにさせられることあるんだな。いや悪いけど今の仕事量を今の人数でこなして更に今週は謎の掃除当番みたいなのも回ってきて地獄なのに破綻してないのは私が(一緒にやってる人も)凄いからだから。でもやっぱ、やれちゃうと出来ると思われるんだけど、これで出来ません!ってなっても上司含めて被ってくれる人間がいないのが本当に今の職場のダメなところ。
まあ謎の掃除当番は優先順位最低なので最後に超適当にやりました。どうせ来週全体掃除あるし。

そろそろ1789ドルビーアトモスの予定を視野に入れ始めないと

ところで花組全ツ、刈谷落ちたので現地はもう絶望です…後は配信日程が自分の予定と被らないことを祈る

まだナートゥをご存知じゃない人間なんですけど普通にテンション上がるポスターでブチ上がっております

kageki.hankyu.co.jp/revue/2024

上司というかうちの営業所の長が今日から変わったので余計に疲れたよい

だいきほのファントムに出てたのもあるし、個人的にはファントムの方が見たい気持ちが勝ってるんだけどね

スレッドを表示

ひとこちゃんでファントムはめっちゃ見たいし、ひとこちゃんでエリザベートもめっちゃ見たい。これは本当に悩ましいよ。ただファントムやるならキャリエールはあかさんにしてくれ

幻影の場面でひとこちゃんとあかさんがハイタッチしてるの映ってて全私が沸いた

デュエダンのひとこちゃんのソロ、もともとムラで聴いてた時から最高で昇天する心地良さってこんな感じなのかなって思ってたのにこの大千秋楽で更に深みも声量も増してて、全身を勢いよく巡って頭のてっぺんから悪いもの全部吹っ飛ばしてくれるような強さがあった。本当に最高。

退団者3人が全員出てるジュテームの場面が終わったら指揮の佐々田愛一郎先生が拍手してるのが配信でも見えて、それまで耐えてた私の涙腺が決壊したし、次の曲に入るまでの拍手の時間もいつもより長くとってくれたの本当に愛だよな…。そして次のデュエダンで更に泣くことになるというね。大階段からまどちを見つけた時のれいくんの優しい笑顔とか、まどちの幸せそうな表情とか、ソロ歌ってるひとこちゃんの想いが込み上げる表情とか、最高のカメラワークで見せてくれて本当に素敵だった。

私の好きな瀬戸かずやさんが退団される時に開催されたスペシャルライブに参加してた花組生や会場、配信のお客さんをライブのタイトルにちなんでGracias人と呼ぶんですけど、今日で最後のGracias人だった和海しょうさんが退団してしまったね

ブラライ初めて行った時もどうやって楽しめば良いか悩みはしたけど、自分はペンラといえば一時期Dが使用曲を限定してグッズで出てたのを持ったくらいで、その時も周りの人にぶつけてしまうのが気になって色々集中できなかったから苦手意識があって。
特にその時のブラライはWとBのピックアップだから楽曲も激しめだしヘドバン煽りもしてくるしで、結局ペンラ持たずに身体揺らして楽しんだな~。流石に周りはヘドバン耐性のない人がほとんどだろうから、あくまで揺らす程度…とはいえ知らない人からしたらそんな違いあってないようなものなんだろうけど

ブラスタくんのスキルボイスで一番好きなのは黒曜の「俺の名前が聞こえてこねェぞ!!!」なんですけど、この呼ばれて当然と思ってるチームのトップとしての矜恃とか自信とか傲慢さが好きなんだよなあ。それとは別に、応援グッズとしてペンラが売られてるショーレストランなのにこんなドス効いた煽りされたらこっちもデスボでメンコしたくなっちゃう血なので…(郷に入っては郷に従えを無視するな)

お風呂一日おきになってるの良くない……

夜はだめだ 21時から23時くらいまでが一番しんどい

会見で調査チーム発足や今後のことについて説明あったし、もう私に出来ることは見守るしかない。

演出変更点、パガドの身投げとフリューゲルの拳銃自殺(示唆)が挙げられてたけど、万華鏡の地獄変もなかなかしんどいんじゃないかな

今のところ宙組のチケットまだ2枚残ってるけど、ヒアリングがあるなら辛い気持ちになる生徒も多いだろうし、演出変更があるとしたらその部分のお稽古も必要だろうから、もしかしたら観られなくなる可能性もあるよな

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。