新しいものを表示

ストレージにアップロードしてる 

root@mounter:/mnt/yuichodon_mastodon_data# mc cp -r public/system/ minio/yuichodon/
...29e0ea1.png: 132.16 MiB / 1.09 GiB ━━━━━━┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉━ 8.62 MiB/s

Yuichodon停止 

root@prod2:/usr/local/docker/yuichodon# date; docker compose stop
Tue 27 Jun 2023 03:37:18 AM JST
[+] Stopping 6/6

タグで観測できる要望とかバグ、8割ぐらいは既にDiscordであがってて、残りの2割は超有能な情報で、いずれにしてもみんなDiscord見てほしいなーの気持ち。

ログイン無しでフォーラムだけでも見れたらいいんだけどなー

あ、まあLTLがないからこそタグ使わずに流しても良いのか🤔

お引越ししてこようかなぁ

スレッドを表示

@4uShiyu をfedibirdにお引越しすること検討し始めてる。

空気感的に タグ付き投稿でニコニコ動画の投稿告知とか宣伝とかって嫌がられます?
もちろん限度はあると思うんやけども。

fedibirdってタグもフォローできるのね
これなかなか便利

ゆうへいや「ケトル音楽って良いわねぇ〜 :ablobcatnodveryslow:
わたし「ケルト音楽ね」

_人人人人人_
> やかん <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

fedibird、公開範囲こんなにたくさんあるんや
相互限定とか良いですわね🥹

:feather: TLで見かける要望や不具合のほとんどはDiscord :discord: で上がっているものなので、Discordの要望フォーラムを遡りながら、不具合には「発生した」、欲しい機能には「欲しい」のリアクションボタンをポチポチしていくと、作業の優先度アップに繋がるので是非〜。
要望フォーラムはテスターじゃなくても閲覧できるので。

Hello :)

普段は、自鯖の @yuicho@mstdn.yuicho.net で呟いてます。
これからもメインは自鯖だと思うんですが、交流と情報収集用にアカウント作成しました!

良かったら自鯖アカ共々よろしくお願いします
:ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot: :ultrafastparrot:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。