新しいものを表示

ネトフリ公式io上陸マジ!?!?!?!?キテるな

ioの方Pawooとの連合一時停止マジか!?ておもったけどPawooのローカルってそんなにやばいことになってんだ

私も早くTRPG実践したい〜〜〜ッ ネタバレ見ないようにしてるけどその秘匿の蓋を早くあけたくなっちゃう あけないけどーーっ

にじみすにいすぎるので、同人誌の作成が進みません 今日はアニポケの実況と東方の話とペルソナの話して終わりました

ウオーーーーー〜〜〜ン(心が排他されし一般人一名)

aida さんがブースト

Twitter、ログアウトした状態で各アカウントのURLを開くと、そのアカウントのバズったツイートが時系列無視で表示されている(時系列順の最新ツイート表示ではなくなっている)、というのをさっき知り、白目剥いてる。いま見たらホントだった

ウオ!マジでにじみすの投稿見れる様になった!うれし~!

日傘って内側が黒くて外側が白いといいって聞いたくらいしかわからんかもだ

aida さんがブースト

Pawooから避難・引っ越ししてきた方へ のTIPS その2
====

Fedibirdでは、自分の投稿を他人に検索でみつけてもらいやすくするための設定があります。

Fediverse全体に発表・告知する『公開(検索)』、自分のフォロワーが検索できるようにするための『フォロワー限定(検索)』、通常のMastodon同様にリアクションした人だけ検索できる『リアクション限定(検索)』が、投稿ごとに設定できます。

ブラウザでは、投稿欄の右下にある虫眼鏡から選択します。

クライアントアプリを使っている方は、ユーザー設定の『プロフィール』『外観』に添付画像のような設定項目がありますので、ここで選んだものがデフォルト設定になります。

公開範囲をフォロワー限定にした場合は、検索もフォロワー限定(検索)になりますので、作品発表がメインの方は公開(検索)にしておくと良いでしょう。

なお、自分が検索するときも、どこまでを範囲とするか選択があります。

普段は範囲を広くしておいて、検索結果にノイズが多いと感じた時はせまくするといいでしょう。

aida さんがブースト

MastodonからMisskeyユーザーをフォローする際、互換性の問題として、

・投稿についている絵文字リアクションが見えない+絵文字リアクションできない

・横長の絵文字が縮小表示されて小さすぎて読めない

・引用が直接見えない

・5枚以上画像が添付されているノートがあっても、5枚目以降が見えない(+そのことに気付かない)

・MFMという装飾テキスト表現が意図した表示にならない

などがあります。

Fedibirdでは、このほとんどに互換性があるため、Misskeyユーザーとやりとりし易くなっています。(MFMには未対応)

misskey.ioなどMisskeyサーバに登録した方がいいのか……でもMastodonの方が慣れていて使いやすいし……という話はよく聞きます。

その場合、fedibird.comからリモートフォローしてコミュニケーションするという選択肢もありかと思います。

スレッドを表示

眠る前に悲しかったな……て話をしすぎる 穏やかでありたい 少なくとも自分に関わってる人穏やかな時間が多ければ多いほどいいなって思う

私は最近ずっとキヨとP-Pの動画しか流してない :nyancat:

え!?なんだなんか鳥に戻ったぞ!?と思ったらControl Panel for Twitterに更新がかかったぽかった びっくりした〜

にじみすのサーバ内投稿安心するけどあんまり外からみえないのもな……VSしゅまいに拾われたりするのもめちゃくちゃやってるところを見られるのもハズイな……という戦いが自分の中で繰り広げられている

にじみすはまだLTL追えるのもあって昔のチャット掲示板にちかい気もする LTLに流したひとりごとの話から知らない人が乗っかってくれてリアクションしながら作品が好きって話で盛り上がれるから楽しい 普通に交流自体が好きってのもあるが

なんか結局Twitter嫌いな人が集まってるからmisskeyみててもこっちみてても悪口しか集まってないな……とは思う 好きな人は好きだから多分残ってるんだよね〜〜わかるよ〜でも私は……もう……なんで……メソメソ……

Twitterにいる人々はmisskeyの使い方がわからんのと、あと企業が運営してるわけじゃないところに懸念があるっぽいが、misskeyとかfediverseの上手い使い方とか向き合い方みたいなtipsが結局misskey内とかでしか出回ってなくて、知見として届いてほしい人に届いてない感じがするね

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。