えっちなおじさんが好きです。よろしくお願いします

気持ちよく描けるかどうかと絵としてクオリティ良いものにできるかどうか関係しないの歯痒いわね
この世の不条理

やはり広いキャンバスにブワーて描くのが気持ち良いのだけど気持ちよさと出来上がる絵のクオリティに関係がなくて…
性能がいいやつで描いた方が単純に表現力豊かになってる…
人により(描きたいものの作風により)向き不向きあるんだろうけど

画面小さいからお絵描き体験としての満足度は低めだけど、iPad性能良すぎる
画面の発色とペンの感知が

でも私も今の状況に焦り過ぎなような気がしないでもないかな…

フリーレン一気見して脳みそ焼かれてる

ほんとに描かないときって描きて~って言いながらゲムーしてるからモチベあるうちに描くのが吉なんだよね

ブラウザがバグった なんか変なことしてないか…

未だに恥ずかしすぎてカプをpixivに投稿するなら別にえっちなやつじゃなくても、二次創作カップリングです!大丈夫ですか?とワンクッションをかけたいすぎる…

注意書きを読んで大丈夫な人はEnterをクリックして入室☆する時代が一番安心安全だったので

そういうとき伝えたい気持ちとか作品としてどうしたいとか微塵もないからな
801というやつ

純粋に作品が好きな気持ちだけでできていれば&いろんな人に見られるつもりで描いたものなら全然大丈夫なんだけど、好きな人だけ見てくれたら…っていう自己満足のものは…個人的な欲を発散してるだけだから恥ずかしいんだよね

なんていうか、気軽に誰にでも見せられる二次創作と見せられない二次創作があって…な

二次創作ってやっぱ特殊で人を選ぶもので…、活動場所を選ぶような気がするな…。少なくとも自分は…。

何か描きたいけどネタがない…そんなとき、ネタだけあって描けてなかった過去の自分のラフが役に立つというわけですね
過去の自分えらいな

めちゃねむい
おえかきしたい
めちゃねむい

自分限定投稿って本当に自分限定なのか不安になるんだけどスリルを楽しむものなのかもしれない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。