フォロー

長いのでたたみます 

水やりタイマーの散水ノズルについて覚え書き/鉢植えのみ&雨水当たらないベランダver.

※散水タイプのノズルとは、いわゆる芝生にシャーッとミストがかかるようなアレを想像していただければ良いかと

植物の根元にしっかり水が届きにくいので、散水時間はかなり長めの設定に。水が撒き散らされるのでベランダへの打ち水効果があるかもしれない

我が家の場合、ひさしが長くて直射日光当たらない(西陽はエグい)ので、実は土がカラカラになることってそんなにない環境というのもあるでしょうが、水がピョーッと一直線に出るタイプのノズルより鉢内の温度を下げるのにはアリかもです

散水タイプじゃないノズルは、地域の水の硬度とかマンションか地下水かなど水質の違いによっては、長年使ってると詰まりやすくなるかもしれないです、っていうかウチのはいくつか詰まり気味になってます(そもそも屋外使用のプラ製品だからそれなりに耐久性はあるんだと思うけど)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。