2年弱放置した自作堆肥の袋をようやく開けてみた

去年チェックしたときはなんかベチャベチャの元草だったような繊維質の塊って感じで怖くて直視できずそっ閉じしちゃったけど(笑)、どうにか堆肥っぽいものになっていましたよ

写真は何だコレなので割愛しますが、そうかあ、一応できるっちゃできるんだねえという気持ち


フォロー

ちなみに「落ち葉を腐葉土に」という製品を使いました。そのまんまなネーミング

ホントはコーランネオを探してたんだけど、最寄りのHCで聞いてみたらこっちしか置いてなかった。2袋あって両方とも買ってきたんだけど、ラス2だったっぽい、以降そのHC見でかけることはない(笑)

“雑談”
QT: fedibird.com/@yomenuru_wo/1114
[参照]

Oh_mori_mangiare  
2年弱放置した自作堆肥の袋をようやく開けてみた 去年チェックしたときはなんかベチャベチャの元草だったような繊維質の塊って感じで怖くて直視できずそっ閉じしちゃったけど(笑)、どうにか堆肥っぽいものになっていましたよ 写真は何だコレなので割愛しますが、そうかあ、一応できるっちゃできるんだねえとい...

記憶があやふやなんだけど、試しにこわごわ米ぬかも1回チェックしたタイミングで入れてたかも

でも虫がわくのが怖くてホントに少しだけ

“雑談”

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。