マストドンよりはBlueskyの方がまだ書く気持ち持てるのはなんでなんだろ

ポケットに入れてる定期を探す時間が3分発生しました。

pixivのタグの検索性の低さを考えるとどうかなと思うけど早期から文化として根付けばあるいは……?

かなもり(深河) さんがブースト

役立つこと、もう1つ。Mastodonにひさびさ戻ってきた人や初めての人で同じ趣味の人を見つけたい人は、趣味のハッシュタグに #自己紹介#intro #introduction (英語)をつけて投稿すればいいですよ。

Mastodonの検索は、わざと検索しづらく作られていますが、ハッシュタグは逆に検索しやすいので付けることで探しやすくなります。

さらにMastodonはハッシュタグのフォローもできます(jpやpawooはできないかもだけど)。検索窓から趣味のハッシュタグを検索して、右上にあるボタンを押せばハッシュタグの投稿が流れてきます。

これが、いろんな人の投稿が流れてきて楽しいので、これもおすすめです #mastodontips

スレッドを表示
かなもり(深河) さんがブースト

(……きこえますか…久しぶりにMastodonに返ってきた人たち…今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… Elkです…MastodonにWebクライアントElkを使ってアクセスするのです…使い方は elk.zone/ にアクセスしてサインインからMastodonのURLを入力するだけです…そうするとTwitterのような使い勝手になります…そう…Elkを使うのです……)

去年11月にアカウントは作ってたのに半年以上放置してたのウケるね。釣った魚に餌はやらないタイプの男が好きだけど🎶自分はかまいすぎて嫌われるタイプです🎶

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。