新しいものを表示

メディア欄がグラフなどで埋め尽くされてるのを見ると違うのを載せたくなるやつをしている(でも今年はサイトを始めるし、絵はpixelfedさんの方に投稿する予定だから結局変わらない気がする……)。

お雑煮の写真でも載せればいいんだろうけどなんか忙しくて写真撮る暇がないんよね……。明日は気付いたら撮るか……。

まあ、油とにんにくだしくどいはくどいが、胃もたれするような感じではない。こっちのアレもあろうけど。

どうもコクが出せなくて乳化カルボナーラは長年安定して作れなかったけど、小さいにんにくをすりおろして最初に弱火のオリーブオイルで香りを出しとけばコクも出せて良いと気が付いてから安定した。
それまでは牛乳とコンソメとか入れてみたり、そもそも乳化させてないから別の何かにしかならなかったなあ。

カルボナーラは乳化を覚えたのでわりとさっと作れてよい。ちゃんと乳化させればそこまでくどくないしね。

正月は何かと忙しいというに(だいたい料理で)

夕方あたりから気圧でやられ夕飯後に寝てたが回復。まったく面倒な。

██████ さんがブースト

なんかこんな画像があったようなと思って探したものの見つからなかったのでノリで作りましたすみませんでしたでは正月の絵を描き始めますおやすみなさい(?)

冷遇されたボランティア調整役 作業は廊下 災害対策会議も参加不可 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20241230/

”「民間のボランティア、個人的なですね、能登への通行をやめてください」。石川県の馳浩知事がこう述べたのは、2024年元日の能登半島地震から4日後だった。特定NPO法人「全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD、ジェイボアード)」の栗田暢之(のぶゆき)代表理事は、この発言を会議室の外で聞くしかなかった。

 自治体と支援団体の間に入って調整する「災害中間支援組織」の役割を果たせるのに、災害対策本部会議に参加させてもらえなかったからだ。知事の発言は、SNS(ネット交流サービス)でも拡散され、支援団体やボランティアが被災地入りするのに水を差した。

 「自分たちが会議にいたら、適切な発信をする手伝いができたはずだ」。栗田さんは今も悔しい思いを持っている。なぜ、ボタンの掛け違いは起きたのか。”

お湯が半分になるまで煮詰めるんだけど、やはり2リットルあると時間かかるなあ

どの鍋を使うんだったかを毎年忘れて量がふわふわする

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。