新しいものを表示

名古屋市長選、前副市長の広沢一郎氏が当選確実 河村たかし氏の後継 [愛知県]:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASSCQ2DV4SC

汚職裁判が迫る中、ネタニヤフはさらに危険に|ARAB NEWS
arabnews.jp/article/opinion/ar

”ネタニヤフ首相の汚職疑惑が初めて明るみに出たのは、2016年の終わり頃のことだった。それから8年、この裁判が始まってから4年半が経つが、判決はまだ下されていない。現職の首相が収賄、詐欺、背任の容疑で3件の事件で起訴されているという、これほど注目度の高い訴訟において、被告の公正な裁判を受ける権利を損なうことなく、判決を急がないことは、明らかに国と社会に悪影響を及ぼしている。しかし、起訴前から、そして起訴後も、手続きを遅らせているのは、ネトヤフとその弁護士たちである。

先週、エルサレムの地方裁判所は、こうした遅延戦術に苛立ちをあらわにし、首相が「被害者カード」を切ろうとする、あるいはこの場合は「多忙で出廷できない」という常套手段を弄しようとするのをよそに、12月2日より証拠の提出を開始するよう命じた。”

紛争地の人道支援で死者281人 過去最悪、ガザ被害中心 | 共同通信
nordot.app/1232806032562438287

”国連人道問題調整室(OCHA)は22日、世界中の紛争地などで活動する人道支援関係者の今年の死者が281人となり、過去最悪を記録したと発表した。これまでは昨年の280人が最多だった。昨年も今年も、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザでの死者が大半を占める。”

気圧とか気温差とかにもやられるし、もうちょっとすんなりとやらせて欲しいよな……。
サイト作り始めて半年とかさあ……。

最近はほぼグラフィックデザインって感じの画像ばかり作ってるから本気で絵が描けなくなってそうで心配。サイト用の素材だからもうちょっと数揃えて公開するまでの辛抱なんだが、それはそれで絵が描きたくてじれる。

絵もそうだけど、研究レポートを書いてはUPし書いてはUPしを繰り返すbot体制作りのためなので乗り切りたいところ。
なかなか思った感じにならなくて煮詰まってるけどもね……。

登録者少ないなあ。まあlainだし、プロモーションしてないパターンもあり得るからなあ。一応登録しとくか……。

なにやら見つけたが……公式なんだろうか……。officialとは書いてあるが、24/7 lofi music serial experiments lainなんて理想すぎるが。lofiかと聞かれると微妙ではあるが、しかし最高だが。

電通やら博報堂やらアサツー辺りは上手いことやってんのかねえ

「虚偽通報でXアカウント凍結された」稲村氏側が告訴状 兵庫知事選 [兵庫県]:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASSCQ3SD5SC

知事選SNS戦略提案とPR会社 記事で「斎藤氏に広報任された」 | 共同通信
nordot.app/1232663465560605520

さっきNHKで兵庫の選挙関連取り上げてたんだけど、奥谷って人がブルーリボン付けてるの気付いちゃってなんともはやというお気持ち表明。色々あるなあ。

兵庫県知事の再選、群馬・山本知事「衝撃的だった」…「ネットも駆使しないと思いは届かない」とも : 読売新聞
yomiuri.co.jp/election/2024112

ネットを駆使というと、例えば安倍ちゃんのアカウントから投稿される山本一太の自撮りとか(略

コロナ感染者、3カ月ぶりに増加 前週比1.29倍、厚労省 | 共同通信
nordot.app/1232575517102637312

"滋賀、香川、愛媛、熊本、宮崎を除く42都道府県で増加した。1機関当たりの感染者数が多かったのは秋田6.33人、岩手5.57人、北海道4.75人。少なかったのは宮崎0.60人、鹿児島0.69人、長崎0.80人など。

 同じ1週間に定点医療機関から報告されたインフルエンザの新規感染者数は計9309人で1機関当たり1.88人だった。前週比1.77倍。"

能登地震関連死、直接死上回る 235人、熊本地震超え | 共同通信
nordot.app/1232587464447738829

"石川県は22日、能登半島地震の影響で心身に負荷がかかり亡くなった「災害関連死」の認定が建物倒壊などによる直接死を上回ったと明らかにした。関連死は新潟、富山両県で認定された関連死6人を含めて計235人となり、2016年熊本地震による熊本、大分両県での認定数222人を超えた。直接死と合わせた能登半島地震の死者は計462人。"

毎回思うけど、ほんとに? こんなに? って数字。
出生数の倍の死亡者数とか見ると、イザナギさんは何をしてるのかとツッコミを入れたくなる。

年間の超過死亡はあと2万人で去年超え。残りの3か月で4万5000くらいは行くはずなのでほぼ確定で過去最多更新だなあ。

人口動態速報9月分。

今年9月の死者数が125,796。
前年が127,242。
2020年9月と比較した2024年9月の超過死亡は18,328。

9月としては22年、23年を下回るも同水準の数字。

mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ji

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。