フォロー

ネットで見かける言葉の誤用 

なんと根気の良い事例収集…!

>ネットで見かける言葉の誤用 | 都会草庵
2023.07.20

hakoniwa.blog/kotoba-no-goyo/

自分では、見かけたら無駄に言いがかりをつけてしまわないようにミュート/リムーブ/ブロックを優先しているので、ここまでの作業はできない。

あと、自分が知らないだけですでに一般に受け入れられた表現かもしれないから、調べるほうがいい。

誤用の背景にありそうな事情。
・誤変換(音はあっているが表記が違う)
・字面は似ている、共通する意味を持つが音が違う
・手で字を書かないので、部首や綴りを見分けていない
・そもそも部首と音のつながりを覚えていない

・発音しやすさに引きずられて、表記と結びつかない
・音声入力の発語が不鮮明で、意図した通りに文字起こしされない

・発音も意味も表記も不明瞭なので、デバイスが示す変換候補をとりあえず選ぶ
・わざと誤った表記や言い回しにしたスラングを、公式な場面でも使えるものだと思い込む

・検索ツールが頻出誤用を薦めてくる

自分の場合は視力低下で表記が読めずに誤認して、単語を選択して検索したら読みが発覚してびっくりすることがある。

脳膿瘍、ほんと読めなくて… 潰瘍だと思ったもん…

ネットで見かける言葉の誤用 

@xingchariot 追求と追及とかも頻繁に間違えられててモヤッとします。
あと最近はアナウンサーでもやってるけどいわゆる「ら抜き言葉」が…字幕はちゃんとしてるのに音声はバリバリら抜きとか。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。