新しいものを表示

一夫多妻という言い方は変で、一妻多夫がある。n対nの関係の整理をして実装しないともう人類社会全体が保たない。

ディズニーのクルーズ船とか乗りたい女子が死ぬほどいるだろ。男は金を搾り取られるだろ。厳しさがある。

なんかもう営利企業というか宗教だな。オウム真理教の石垣島セミナーを思い出した。集金がうますぎる。勉強になる。

東京ディズニーがクルーズ船事業 3300億円投じ28年度:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC097

奇遇なことに近所に水素ステーションがある SF ファンとしてはもう MIRAI を買うしかない気がしている。

いまさら Back to the Future 3 でマーティーとドクが「クレイトン峡谷」の話をしている裏にクララが立っていることに気がついて俺は本当にバカだな、と思った。

Remember, where you are going there are no roads.

今日はなんか調子が悪かった。早く上がる。

蓮舫はもっとゲッベルスを見習った方がよい。

蓮舫、負け方もよくなかったな。「自分の力不足」とか言ってはダメ。「◯◯が悪い」「××のせいだ」「△△は許せない」と言わなければならない。そうでないと蓮舫支持者が蓮舫の敗北を他人のせいにできない。

池田大作先生が霊山に旅立ってしまったのでいよいよ創価学会は新しいコンテンツを作れなくなった。公明党も退潮著しい。

Xichuan さんがブースト

少子化問題についてはマクロに見ると日本の金融資産の大半を持っている老人たちがいつ死に切り現役世代に資産を転移させるか、というのが重要なので、老人が死ぬ速度と現役世代が加齢していく速度の勝負になる。老人にできるだけ早く死んでもらうことが重要なのだ。

どちらかというと都議補選の方が国政選挙を占うにあたっては重要で、自民党は2勝6敗で完全に負け。

選挙結果で一喜一憂しても疲れるだけだ。結果はほぼ事前に決まっている。アメリカに宣戦したら負けるって事前に判明していたようなものだ。波乱とかあんまりないんだ。

だいたい自公が都内で取れる票が36%くらいで、立民・共産が合わせて27%くらい。残りの浮動票37%がどこに行くか、というところで、小池に9%くらい行って、蓮舫からは7%逃げて、これで35%。石丸に25%行って、諸派で10%。石丸をどう考えるべきかというと2011年の東京都知事選挙で東国原に28%行ったようなもので(そのとき石原は43%)、国政に行くかもしれないが、大した波にはならない。小池にも蓮舫にも入れたくなかった人がなんか名前が石原慎太郎に似ている、っていって投票したぐらいのものだと思う。泡沫候補には見るべきものがあったが、大勢としては至ってつまらない選挙だった。

わかりやすくメディアが提示してきた構図としては小池対蓮舫というものだったが、そもそも2022年の参議院選挙東京選挙区定数6で蓮舫は4位だった。そもそももうそんなに票を取れる人じゃないんだ。メディアが蓮舫を持ち上げ、結局だめだった。その分打撃は大きい。

清瀬市が都内で最も共産党が強い。ここでは蓮舫が2位につけているが(開票終了)、それでも小池にダブルスコアで負けている。立民が一番強いのは武蔵野市で、ここで3位なのでそもそもどう足掻いても勝てなかったとわかる。

city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/

city.musashino.lg.jp/shiseijoh

清瀬市が都内で最も共産党が強い。ここでは蓮舫が2位につけているが(開票終了)、それでも小池にダブルスコアで負けている。立民が一番強いのは武蔵野市で、ここで3位なのでそもそもどう足掻いても勝てなかったとわかる。

city.kiyose.lg.jp/siseijouhou/

city.musashino.lg.jp/shiseijoh

まあ、来年2025年に参院選があるので蓮舫は復党して参院選出馬で参議院議員に戻るんじゃないかと思うが、それをやったらそれこそもうそれで終わり。

わたしは蓮舫がこれだけ躍進していることに驚いている。たぶん「よくやった」方だと思う。今回がおそらく最初で最後の機会で、次はない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。