信頼できる語り手
架空 菜舞絵(かくう なまえ)さんもいたな
めんどくせ〜と思いながら運転免許証の更新にいったら、平成99年99月99日生まれで有効期限が平成99年99月99日の日本花子の最強免許証見れたので元気でた
「現在、人工的な刺激を自然の刺激に近づけることにもっとも成功しているメディアは音声である」ってツカミ?使いまくってる
イベントで音声作品について話すとき(?)、音響がスピーカーの環境だと「世にはこういう音声作品があって……」と紹介できるのは特徴が立体音響性に依らないものに限られてしまう、というのは最近の悩みだわね
「よく体をうごかす仕事なんで……」の導入からサーカスが出てきたの芸術点高かったな
髪切ってもらってるとき隣のひとが「本業がサーカスで日常的に倒立してすぐぐちゃぐちゃになるのでセットの意味がない(ので整髪料をつけない)」と話していて、レアケースすぎるだろと思った 話に聞き入ってしまった
今日も加速する消費社会の象徴の顔つきでトレッドミル走りにいくか
ブラックフライデーのCM見たらラストマイルで包装のガムテープをベリッと剥ぐ音を恐怖に条件づけるこわすぎ演出思い出して不気味な気持ちになちゃたあ
権威(であること)の批判が権威化してはいけないという話といえば、伊坂幸太郎『魔王』で、超能力でカリスマ独裁者に「私を信じるな!」と叫ばせても聴衆は独裁者を疑うようにはならず逆に盛り上がるだけという絶望的な演説シーンを思い出す(メッセージの内容が無化され、逆になる局面がある)
言うまでもなく→は時間進行方向の概念メタファーなので、→キーが効かなくなるというのは停滞を暗示しているんだよね(?)
セーブ&ロードによる物語世界の分岐論をずっとしたためているが、Switchの→キーが効きにくくなってアノニマスコードを一生積んでるせいで一生書き上がらない
田中優美清春香菜さん
別に透きとおってないビブリオミステリになる公算が大きいのか
1のエンディングからどうやって2を作るんだよ特有のワクワクってあるわよね
世界でいちばん透きとおった物語 最終章 ファイナルハッキングゲーム
Remember11のこともRememberしてやれよ
ベンジャミン・バトンとユージュアルサスペクツとスラムドッグミリオネア なんかちょいサブカル系喩えツッコミでよく使われ、なんかよくわかんないけど雰囲気で笑いがおきているみたいな印象がある
亡念のザムド太古の昔に2クール目の途中までしか見てない気がする マジで亡念会やろうかな
忘念のザムドさんは夏場はそんなにだけど忘年会シーズンは営業の予定ギッシリらしい
回転寿司で立ち食いしてるやつ何モンだよ
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。