新しいものを表示

ポストモダン哲学はくねくねと相性がいい、ちくちく言葉だ

厳密には、人間が大好き2wei Herz! ということになるだろう

萌え萌え文化侵略といえば榊一郎ですが……

それぞれのお国の問題意識が乗ったポリティカルフィクションが萌えでコーティングされて日本で消費されている状況は面白いわね

秋葉原駅前がブルアカ・原神・アークナイツといった中国・韓国初ゲーム広告に占拠されているのを見て、萌え萌えグローバリゼーション旋風に感じ入るとともに、ラブライブの広告を見て謎にちょっとホッとする(ラブライブのこと何も知らんが)一幕があった

数学の概念や定理名のネーミングライツが販売されている世界では、アサヒスーパードライ群に関する証明に合宿免許ワオの定理を用いるらしい

numpyがアップデートし、numpy2(ツー)が出るのか

カラフル子ども向け動画に詳しいので、ハピハピハッピー♪をフルで聞いたことある

物語に対して、モチーフのハンドリングを必要以上に求めすぎてしまっている自覚はあるな

アバターの移動が可能な以上、文字と何らかの対応させることで任意の言語コミュニケーションが可能

研究室関係の飲み会の会計で金額に傾斜をつけるとき、立場的に上のほうの人から順番に出していってだんだんディスカウントされることを指して「上から抑える」って言う不等号ジャーゴンノリあった

💧じめじめ・デー
 💧じめじめ・タイム

偽街裏ぴんくが嘘でもなんでんもない普通のことを言うネタ、なんなんだ

歳をとると精神の自認はプラトーに突入するが歳をとる前の自分(および、そこから類推される下の世代の人々)はプラトーに突入すると思っていなかった/いないはずで、そこにズレが生じているはずだな、という気持ちと仮説があるが、適当に生きているためズレを実感することはない

構造的にはわりとモチーフをうまく使ったテクニカルなことをしているのだが、読者論の視点では筋が通っても創作論としては奇妙な歪みの違和感がある! が、ベテランのうまさでスルスル読めちゃう

一年インターネットを辞めると一年インターネットを辞めたトロフィーが獲得できるが、これはインターネット継続トロフィーと択一になっている

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。