フォロー

アルテと共演したことから見るインテリ両面イベについて。 

SEMインテリ両面の相方がアルテだったの、「アルテはつい最近レジェインテリ両面にお付き合いいただいたばかりですが?!」ってびっくりしたのですごく印象に残ってるんだけど、両面は5人イベっていう縛りだと選択肢がアルテWハイジョ神速カフェパレの5ユニットになって、でもその中で「アイドルになる出会い・選択によって運命が変わった」ってなるとどちらもアルテ一択なのかなぁと。
いやWハイジョ神速カフェパレもアイドルになることで当然変化はあったんですけど、彼等はアイドルにならなかったとしても一緒に居ただろうなって感じがあるというか。
SEMは元々同じ学校で教師をやっていた3人なのでアイドルになる以前から既知の関係ではあったんですけど、どうも教師時代の少なくとも山下-硲ラインはあまり親しい関係じゃなかった(山下談)らしいので、アイドルにならなかったらきっと今のような関係ではなかったんだろうなと。前にSEMのPに聞いたんだけど、どこのイベントで言ってたか聞いてなかったなぁ。聞いておけば良かった。

相方がアルテだったの、他にもきっと理由はあるだろうしアルテに影響を与えてもいたイベントだったのでそれが分からないの残念だなぁと思う。

アルテと共演したことから見るレジェイベについて。 

レジェP視点だと3度あった両面のうち2回がアルテとだったし、アルテと共演時のクリスSR率が高かったこととかもあるので何となく親近感じゃないけど「いつも付き合っていただいて…」みたいな感覚がアルテに対してあるんですよ。
クリスのSR率が高いのは、アルテがある意味クリスが目指すところにいる人達だからなのかなぁ。愛するものにまつわるつらいこと苦しいこと悲しいことを経験してそれでも愛するものと共にある人達というか。アルテは音楽でクリスは海という違いはありますが。
愛するもの(音楽)で通じ合えているという点で見てもクリスの望む形を体現してる2人なんですよねアルテ。

アルテが「もう諦めてしまおうと思った。けれど諦められなかった」という経験持ちであると考えると、想楽くんがジャズイベで、雨彦が七夕でアルテと共演した上にSRやった理由に納得出来たりもするのかな。それぞれ2人が諦めないことを選択したイベントだったので。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。