新しいものを表示
うぇぽん さんがブースト

付喪神とかもったいないとかの話題でちょくちょく出るやつ

>Xユーザーのけんすう - きせかえNFTの「sloth」さん: 「AppleのiPadのCM、日本人はめっちゃ怒っていて、日本人以外はあまり怒っていないように見えるの、ちょっと面白いっすね。 何が違うんだろ?モノに対しての感覚が違うのかな?…」 / X
twitter.com/kensuu/status/1787

『ブラウン神父の無心 (ちくま文庫 ち 12-3)』G.K. チェスタトン 

図書館より。ブラウン神父シリーズ。なんで候補に上がったんだったか。有名どころミステリ(古典)の1つであろう。内容は短めの短編集。ミステリと言ってもかなりコンパクトな作品ばかりで、クローズドサークルの連続見立て殺人……といった金田一少年の事件簿的な事件ではなく、単発のシンプルな事件が多い。しかし決して底が浅いわけではなく、意外性に溢れる事件が多い。ブラウン神父シリーズといいつつ、主人公の半分はフランボーであり、最初にフランボーとの出会いを描いた短編、後半はフランボーが助手役を務める。正直なところ好みかといわれると悩ましい。如何せんいろいろと古すぎる。探偵役がドヤ顔で単純に犯人を名指しして終わり!ではないところが”らしさ”ではあるので、現代版としてリバイバルはあっても良さそうとは思った。ただまあシリーズを積極的に読みたいかと言われると、まあそういう日もあるかもしれない、といった感じ。



bookmeter.com/reviews/12057772

「"駐車時はエンジンを止めましょう"か。アイドリングストップやな。環境のためには大事なことやな。しかし待ってる間暑いからエアコン付けたい。せや、駐車せずに走り回ったらええんや」

ポケスリ計測中は他のアラーム鳴らないぽいな
サイレントで目覚まし鳴らしたいのに困った
別端末使うしかないか

体調 

うーん扁桃炎治ったと思ったんだけどな。
今のこの気怠さはぶり返しか別の扁桃炎か薬飲んだことによる眠気か。

うぇぽん さんがブースト

あらゆること「運が良かった」とか言われたら努力もクソもないよな、と思う

誤用かそうでないかわからないが、どちらにしても同じ意味になる使われ方

ダンダダンいいね。
オカルン戻ってきたら話のテンポもキレも戻ってきた感じがする。
アクの強いモブなのか何かあるキャラなのかわからん

ふう、100日!

一緒に無料で外国語を習ってみませんか? Duolingoではゲーム感覚で学べて、その効果も実証されています。 招待リンクはこちら:duolingo.com/referred?inviter_

ヤブガラシ
イタドリ
スベリヒユ
カラスノエンドウ
タンポポ
雑草祭りと化している

ちょい足しのギャグの感じとか、セリフのテンポ感とか、かなり堕天作戦を思い出す。好きだ。

スレッドを表示

前からなんとなく気になってた常人仮面を読み始めた。
ギャグの挟まり方が堕天作戦ぽいなーと思ったら、原作者説があるのか。納得感ある。

うぇぽん さんがブースト

トレーニング器具で発電できるようにして、筋肉ムキムキトレーナーが集まるジムに導入したい

原子力発電も風力発電もあかん
時代は筋力発電や

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。