フォロー

ゆくゆくはWEB拍手出来るのか
懐かしーWEB拍手 拍手押してほしすぎて大量のお礼文仕込んだりした懐かし キリバンもした

サイトも色んな所で作れるとは思うけど、どうせなら同じ趣味を持った方が頑張ってくれた所とか趣味に全力投資出来る環境の所がいいよね
うーん個人サイトほしい

@wassyoi036 懐かしい😂😂昔は個人サイトたくさんあったのに今はめっきり見かけないですもんね…今日トゥートしたサービス便利そうですよね、簡単にサイト作れそうで!ぐりんさんのサイト見られるなら嬉しいです〜🥹

@futahoshii 懐かしいですよね古の記憶が溢れます…🤣 個人サイト、昔は割とみんな作っていた気がします私が作ってたのはちっさい携帯サイトですがそれでもすごく楽しかったなぁと( ;∀;)
ふたさんのサイトは実は時々お邪魔してます💓サイトだと、ずーーっとふたさんの作品が並んでるので世界観が統一されててすごく楽しいです…いつもありがとうございます( ;∀;)
私も作ってみようかな…検討中です!簡単な奴ならきっと私にも出来るはず~~~!!

@wassyoi036 携帯サイトもかわいいしお手軽でしたよね!また流行ってほしい…キリ番踏みたい…笑
わーほんとですかありがとございます…!久しぶりにサイト作ったんですが(テンプレ借りただけですけど)昔と色々変わっててむずかし😂でも楽しいです…☺️
ぐりんさんもサイト作ったらぜひリンク貼らせてください〜!!🫶💓

@futahoshii え~~やったふたさんのリンクに並べてもらえるんですか⁉️ 😍 何たる…!!
私も出来ないなりに早速作ってみたので、一月の無料期間を駆け抜けて本登録する勇気が出たら是非お願いします…!!
ふたさんのサイトもテンプレで作っているのですね、既刊紹介とか思い出になるしめっちゃうらやましいです!
個人サイトなら自分好みにカスタムできるし、私もまず今作ってみた奴ともう少し仲良くなれるように頑張ります…!!

@wassyoi036 試用期間終わっても続けられるようならぜひ!リンク貼らせてください🥹🥹ブログ拝見しました〜すごい!小説ページも最初からオシャレなんですね!カスタムせずそのまま使うなら初心者でもできそうって感じなんですかね🤔スマホからでも編集できるのは魅力だなと思います!
そうなんですよね既刊並べるのが嬉しくて…そのためにサイトやってるみたいなとこあります笑 ぐりんさんもたのしくサイト開拓していってください!笑 今後も楽しみにしてます😊

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。