藤丸くんのやさしさは本当に尊いのだけど、「義理のねえさんはこればっかりだったから!」「義理のねえさんは食べられたから!」、いやいやツワリは千差万別やで…夫が世話になってる学友からグイグイ勧められたら断れないし心労やべえ…とハラハラしてしまった。おすえちゃんも揚げ芋が食べられてよかった。マックポテト最強。
無印で500円くらいだったわら草履みたいなスリッパ、初めは失敗したかなと思ったけど、足に馴染んできたらクセになってきた。素足で歩きたくないけど普通のスリッパはこの時期暑い…というニーズを満たしてる🙆
寝室のエアコン、毎朝6:45OFFに設定してあるのですが、10分経過した時点ですでに暑い…。
アレクサの時報が告げた本日の最高気温は37℃。溶ける〜
終夜つけてる扇風機の音がおかしくなってきた。他にもあれこれ、10年タイマーに怯える日々…。
ご懐妊喜ばしいけど、「あの生活の中でいつ1から始める子作りを…??」とか「本当に夫婦だったんだなあ」とか、しょうもない下世話な感慨ばかりが頭をよぎってしまい。。🤦♀️
長屋の皆で刷り上がったばかりの図録を囲んでワアーッと盛り上がるシーン、涙ぐんでしまった。一緒に喜んでくれる人がいるっていいよね。
一度も何のリアクションもしたことがないのに、卒後20年近く経っても大学のOB会誌が未だに届く。死ぬまで届くんだろうか、というか、死んでも届くんだろうか。
夫の「休みなのに…」と私の「仕事なのに…」がぶつかり合ってギシギシ軋んでいる、あんまりよろしくない日。
イレギュラーはやっぱり良くない。生活は恒常性で回すのが一番平穏…。来週以降、気をつけよう。
って、夏休みが始まるやんけ!!!!!!
今朝回を見てたら、万太郎が東大の植物学教室に出入りを始めたばかりの頃「土佐で一人でおった頃より孤独じゃ…」と落ち込んでいた姿を思い出して、ちょっと泣けてしまった。今の万さんには自分で築いた仲間と居場所があだて、皆笑顔だ。
対照的に田邊教授が孤立しつつあるのが…。
まさに「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいなら皆で行け」になってきてる。
見事なスライディング土下座に声出して笑ったw
すえこさんも楽しくなってきちゃってるw
プライムデー、今年のオオモノはコードレス掃除機。あとは今年もちょこちょこあれこれが積みに積まれて、今年も結構な金額に😇
ずっと買おう買おうと思ってた枠→みてねみまもりGPS(子供用)と、リビング学習用の傾斜ボード。
前者は7歳本人の希望。ド級ビビリで、班登校の集合場所まで約200mを一人で歩くのが怖くて仕方ないらしい…。
後者は親希望。姿勢の悪さをずっと指摘されてるので、背筋伸ばして勉強してくれー
本日仕事はお休み。今週が始まった頃から登園渋りの年少4歳をとりあえず送ってきたけど、休ませたほうが良かったのかな。上の子の時も思ったけど「幼稚園行きたくない」への対応は正解がわからない…。
お迎え前に掃除と買い物を済ませるぞ!
このドラマ、自由民権運動の頃に万太郎が力説した通りの「雑草ゆう草はないき!」という人間模様とその描き方が大好き。
皆それぞれ色々あって、色んな経験をしてきた上で今ここにいて、たまたま出会った植物大好き万さんと交わっている。登場人物みんなの扱いが丁寧だから、見ていて心地良いんだろうなあと思う。
家族でスーパー寝坊して、年少さん4歳はぐずぐずに登園渋りで号泣で、一時停止無視の車とぶつかりかけて、どうにか会社にたどり着いた朝。
悪い方向のイレギュラーが3回続いたから今日はがんばらないぞ。どうにかやり過ごして凌ぐ日だ。がんばらないぞ。
「信長を殺す」と淡々と宣言した家康の目が静かに死んでるのがとてもよかった。彼の一部は瀬名と一緒に逝ってしまったんだな…。
昨夜のどうする家康みなきゃ!家康覚醒回だって!?
本人はまだまだ幼児ライクに甘えてくる7歳むすこ、密着されて間近で見ると顔立ちがすっかり⭕️男の子❌幼児で、うおっ!?てなることが増えてきた。
身長ももう125cm。グースカ寝てる姿に「でかいな〜」と思う。
Switchと暮らす兼業主婦〓スプラ・ピクミン・マリカー・ゼルダ・オーバークック他〓夫・もちお(8)・ぴよた(4)は小児吃音ST中〓ADHD+躁うつ投薬しながら日々フワフワ〓無言フォロー失礼します