新しいものを表示

凄い雷雨が 近くの鉄塔に雷落ちてる(PCつけてる場合か 

何故いもげ飴と呼ばれてるのかしらんのだが、こないだのプライムセールで買った飴が届いた …でかい 美味しいけどこの量と大きさの瓶(デカイので重たい)、けっこう持て余すなぁ 

寒い 昨日からお腹ぴーぴーなのは、さんとりーぼすのいたりあんなんちゃらがあわなかったせいだろうけど

しかしこう寒暖差が激しすぎると微妙に下痢だったり便秘だったり不調が治まらない 

あとは安い毛布と瓶詰めの飴ちゃんが届くのを待つのみ 今週無駄に暑くなったので毛布届くのが遅いのは願ったり叶ったりというか 

FireStick TVの入れ替えというか父親用の設定一応終わった あとは父が使うか(使えるか)だなぁ… よかれと思ってプロフィール作ったらなんかのタイミングで一々訊かれて鬱陶しい 

とりあえず腐らないもので要り用なモノをポチったり何なりで結局1万円超えた 釣られて飴ちゃん買ったり散財した気もする ぬーん 

FireStick TVはMaxの型落ちをこないだセールしてたのか しくじったなぁ 

リモコン増えたら混乱するよなぁ、失くすだろうし とか思ってたけど、ボケ防止かねて父親用にAmazonのFireStick TV買うか、設定すりゃ購入コンテンツ抑制できるし、安いし(罠)

別に必要じゃないのにマザーボードとかボーッとみててヤバい セールの変な焦燥感に気づいてあわててページ閉じるなど頭回ってない

週半ばからお腹の具合が悪い なんなら先週ワクチン接種してから不調なのだが、急に朝晩寒くなったり寒暖差にも身体がついてこれてなくて、軽く微熱あったり胃腸炎だったり、油断(というか安心?)すると臥せってたりして記憶が飛んで時間感覚なくなる(今)

Amazon primeセール、始まってみると微妙にほしいものも入り用なものも思い付かず、きっと終了後に思い出すパターンだ…

エースコンバット7を予約購入してちょっと遊んで忙しさで放置して早…何年だっけ あの頃はコロナ前で顔見知りもまだ当時のTwitterで呟いてたが、コロナ第二波?ぐらいの年末から音信不通になってしまったり 3.11の時も何人かネットやゲーム上だけでの付き合いの方が音信不通になって打ちのめされたけども、さすがに顔見知りはなぁってのをふと思い出したり TOPGUNのDLCも購入してんだから積んでないで遊ばないとなぁ…とSteamでセール80%引きになってるのをみて思うなど

夕食後寝落ちしてて、その間に64時間経ったが、微熱・微頭痛は収まらず これは外が寒くなって身体がついてこれてないだけなのか微妙だな… もしやとお休みいただいた分は結局全部臥せってる羽目になったが結果オーライか? 

ワクチン接種から53時間ほど経って、個人的には予想してた48時間程度は副反応大きく影響するだろうとは思ってたが、まだ微熱感や頭痛、違和感・倦怠感と咳症状が出てきてるので、まだ油断大敵って感じ 

ワクチン接種40時間ほど経って、熱はようやく37℃割ったけど、頭痛と倦怠感は続く 最初の半日~1日の副反応症状が違ってたけどその後は以前と大体同じか、最初が辛かった分ちょっとマシな感じ 

7回目のワクチン接種後、ほぼ23時間になるが、発熱感はあまりないのに体温計だと38.2℃とかになってて、確かにふらつくなぁとかぼんやりしてる 今回も同じような感じだろうとある意味軽くたかをくくってたんだが、今までの副反応と違ってて、なんか予想外な体調 油断すると足元掬われそう  

夜半、なんかカチカチいってると思ったら、悪寒で自分の歯の根がなってて起きた 毛布やらあるもの被っても収まらず、こりゃ今までの副反応とは様相が違うなぁとかなんとか さすがに悪寒しだしてからは微熱になってきたが、体感と体温計の差異はなんなんだろうな(横着しないで舌下で測ればいいんだろうが) で朝方布団やら毛布けっとばして悪寒は治まったが節々の痛みと倦怠感、熱感は改善されない

窓開けて寝てたが外寒いぐらいで、しかも風が手足にかかると痛い感じに過敏症になってきてるので、いよいよ奴(副反応)が来たかーってなってる 単に高熱時の反応でもあるけれど 

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。