いろんなSNS渡り歩いているから今どこにいるのかわからなくなっている💦
彷徨う日々…

wakako さんがブースト
wakako さんがブースト

産業道路沿いにアロエがこんなに生えていた。

Twitter終わった。みんなこっちこないかな。

wakako さんがブースト


Twitterの新サービスリークなどで知られた在野の研究者ジェーン・マンチュン・ウォンさんが、マスクがアップルへ因縁を吹っかけ始めたのを境に、ついにTwitterアカウントを閉じたので、マスク失墜の分岐点になりそう。
マスクを古くから見てきているベテランジャーナリストのカラ・スウィッシャーさんも、"マスクはここ25年内で最もガッカリさせられたテック業界人になってしまった"と断じている。
そもそも、テスラ及びスペースXでの名声は、テスラは会社乗っ取り(マスクは創業者じゃない)、スペースXは莫大な米国の航空宇宙予算の流入があってのことだし、さらに言えばテスラやスペースXでは既存技術者が才能豊かだったこともあり資金注入で成果が出たのです。
ツイッターでは、マイクロサービスのエコシステムを知らずに自らのイデオロギー優先で人的リソース放出させてしまうという愚行によって、同様のラッキーは続かないと思う。
イーロン・マスクという人物の実体は、「実業家」と言うより、「お金集め機能付ブルドーザー」と評するのが妥当なのかもしれませんね。

wakako さんがブースト

2018年12月8日、富岡町小浜中央。福島県立富岡高校。バドミントンの桃田賢斗も輩出した名門校も、2017年3月に休校となった。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。