フォロー

りゅうちぇるの近影にポジティブなリアクションが集まってること、本人が望んだ姿なのだろうという点においては勝手にこちらまで満たされるくらい祝福の気持ちでいっぱいなんだけど、本人ではなく受け取り手側については注意深く動向を見たいと思っていて、

というのは、もしりゅうちぇるの望むゴールの姿がシスの人間から見て"わかりやすい"ーー女性ってこうだよね/男性ってこうだよねっていうーーバイナリーなヴィジュアルとは違ったものの場合、今みたいな好意的なリアクションがあっただろうかということ

シスの人間たちの中にあるシスノーマティヴな世界観を補強する材料として"好都合"なトランスパーソンだけを好意的に受け入れるという態度があるのだとしたら、それ以外への"なんだかよくわからないもの"という忌避感と表裏一体なわけで

その点切り分けて、単に1人の人間が望む姿を獲得しつつあるということについて祝福できているか、というのを折に触れて自問していたいと思う

パッと見て女性として扱われるような、これまで世の中で"女性ってこう"だと規定されてきた要素を多く持つヴィジュアルで自認が女性でない人(男性に入れ替えたケースも然り)に対する「その見た目で女じゃないって、いやいや」みたいなリアクションとも地続きな話

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。