フォロー

居心地のよさを求める世界のなかで 辻山良雄
本屋の時間 148回(幻冬舎plus)

gentosha.jp/article/22646/

辻山さんのテキストはひと月に一度、先走りがちな考えを立ち止まらせるきっかけを与えてくれる。

《たとえ自分の好みに近くても、店主のこだわりだけで埋めつくされた店には、同じグループであることを暗黙裡に確かめ合っているような窮屈さがある。もちろん「私が許容できないもの」を、自分の居場所にわざわざ含めることは難しい。でも「見かけは違うが考えていることはわかる」などその共通点を見つけ、許容できる範囲を広げていくことは可能だ。やはり店には、少しの居心地悪さが残されていたほうが、風通しがよくて長持ちするのである。》

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。