新しいものを表示

こちらはオーライトの小型ライト。
オーライトで他のライトを買った時に、無料でついてきたやつ。

単4電池一本とは思えない明るさ、軽さ、小ささでキーホルダーにつけられるのでとてもいいです。

車の中で物を落としたときなど大活躍。もちろん防災にも。

olightstore.jp/olight-i3e-eos-

昨日言ってた持ち運び用のプラ手袋。
小型の止血帯と一緒に鞄に入ってる。

実際事故に直面して、これがなくてけっこう困ったことが一度あった。
安心安全(使わないで済むのが一番

ペンは止血帯に止血を始めた時間を書き込むのに使います。壊死防止。

これは鍵の頭につけると、鍵同士が当たった時になる金属音が消えるシリコンの鍵キャップ。
Amazonに500円くらいで売ってる。

鍵のカチャカチャ音が好きじゃない人にはオススメ。
ランニングする人とか。

自分への誕プレに防災・護身用ライト買った。
OLIGHTのWarrior3S。非常によい。

スキャンしたものがあと1000冊ほど。
読んでるかって?
えへへ(ごまかし

全てがめんどくさくなったうえのの晩ご飯

みんなが好きそうなサイフ発見した。

いろんなイベントがあっていいです。
子どもの頃よく参加したな。楽しかった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。