新しいものを表示
うらうなぎ さんがブースト

クリエイターの方が都道府県税や年金を未納・滞納しているために、市区役所より取引状況の調査の依頼が毎月来ており事務作業を逼迫させています。
これらの調査は対象者の銀行口座の入出金履歴を基に振込元や取引先へ一斉に実施されています。
適切な税務申告と納税をお願いします。

売上の差し押さえ等が発生した場合には、今後のリクエストの募集を停止させていただく場合がございます。
もし税務にお困りの場合はSkebが連携しているクリエイター向け確定申告パッケージ「ドージン・ドット・タックス」へのご依頼をご検討ください。
https://dojin.tax

オカズの話しか出来ないってのも厳しくて

これはオカズになるって自信のある絵しか置かないんだったら、これまたPixivでいいじゃないかって話になってしまった

スレッドを表示

onaco何度か使ってみようとは思ったんだけど、リンク先のサムネが出ないサイトだと、FANZAとかPixivとか意味のない画像がアップで出ちゃうのがつらかった

自分の作品紹介なら画像使えるけど、それだったら別にPixivとかでいい感じもするしって感じで、微妙に需要と噛み合ってなかった

スレッドを表示

先日のXのブロック変更とかによる移動で、onacoとくるっぷは話題に上がってなかったのが気になる

うらうなぎ さんがブースト

そういえばそんなのあったね…
と、いう感じの浸透率だったのがやはり。

onaco【重要】サービス終了のお知らせ

これで助かるゲームは多そうな気がする

ドラゴノーカが重い原因の1つはソート部分だろうし、これがイベントじゃなく標準機能で処理できるならだいぶ速くなりそう [参照]

うらうなぎ さんがブースト

【ウディタ3.5新機能予告!】
3.5ではついに可変データベースに「ソート」機能が搭載されます!
これは指定した「項目」の大小におうじて「データ」の並び変えができるという機能!
乱数を入れた項目で「ソート」したらランダム並び変えにだっても使えますし、文字列でもいちおうソート可能です!

https://www.youtube.com/watch?v=SIC74r5De8o

うらうなぎ さんがブースト

テレビが無くてニュース分からん時はニコニコで「ごちうさ1期1話」を観るといいよ

このへんうまいなと思ってるのはSkebで、善悪じゃなくて損得の話をしてる

善悪で言えばTwitter連携残してるのおかしいし、自前で認証システム作るのが最善だけど、損得でいうと損だからしてない。わかりやすい

スレッドを表示

単にそういうルールになってるというだけの話が、善悪の話になっちゃうやつ

悪だと言われた方は引っ込みがつかなくなっちゃうし、善だと思われてると運営もキツくなるので、あまりよくないなと思ってる

スレッドを表示

MisskeyでBANされるとされた方が悪いになっちゃうのはキツいな
Blueskyでも多少ある

Twitterだとよくわからんけどイーロン・マスクが悪いんだろうっていう話になるので気が楽

Blueskyは全体で1000万人ぐらいで、Threadsは国内ユーザーだけで1000万人、全体だと億行ってるみたいなので、やっぱりこのへんに比べると規模感は違う

数万フォローを求めてる人はこのへんにいかないと厳しい

スレッドを表示

くるっぷは去年20万アカウントに到達して、その後は特に何も出てないから、たぶん20~30万ぐらいだと思われる

ioの場合は遠隔フォローもあるから60万人より射程広いけど、まあまあブロックされてるサーバーなので、Fediverse全域というほどでもない

スレッドを表示

ioのほぼ日本人だけで60万ってのはやばいし、海外解禁したら数百万はすぐにいきそう(なので解禁しにくそうだけど)

うらうなぎ さんがブースト

:io:​​:5000t_6:​​:5000t_0:​万ユーザー突破お​:omedetou2:

毛沢東語録に「造反有理」っていうのがあって、反乱は起こされる方が悪いみたいな理屈なので、こんなの自分が体制側になった後に困るだろとは言われてた

うらうなぎ さんがブースト

これなかなかすごいな。中国の格差と鬱憤から、反体制の革命家である毛沢東が「再発見」されてしまったと。

president.jp/articles/-/86944?

乳首を隠した方がいいのかどうか見たいな話もたまにあるんだけど、隠すかどうか悩むやつは多分芸術的なヌードではないと思う…

日本はテレビとか出版社とかのレギュレーションでそこ重視してるし、裸でデモ行進すると公然わいせつになる国なので、感覚的にどうしてもズレる

どっちがいいのかはよくわからない

スレッドを表示

ioは全裸はR-18(だしNSFWでもある)っていう考え方だけど、Blueskyだとちょっと違う

絵の文脈によってはエロじゃない芸術としてのヌードがありうると考えてて、文化の違いがある

スレッドを表示

ガイドラインは日本基準で書いてあるだろうし、NSFW付けて公式に怒られるとは思わないけど、Pixivでウマ娘の絵をR18で上げてボロクソ言われてるのは見たことあるので、怖いのはわかる

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。