もらった
咳が止まって厄が落ちて運気まで上がるとかもはや霊薬
しかし厄除・開運という強力かつ汎用性の高いソリューションを備えているにも関わらず、せき止め効果を一番強く打ち出すのは売り方を間違えてる気がする

評判堂という名前もよく考えたらすごいな
外部からの評価がそのまま社名/ブランド名になってる
誰が何をどんな思いで売っているのかを名前で表現する気が一切ない
でもその割り切りが商売人として潔い気もする

評判堂 会社の歩み
hyobando.co.jp/ayumi.html

"当時 経営しておりましたけど、
味がおいしいと評判だったので
ひょうばんやと、世間に親しまれておりました。
戦後、親しまれたひょうばんやをとり
評判堂で初詣にぎわう
門前の入り口で営業を始めました"

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。