フォロー

Spasticus Autisticus 

自身も障害のあるイアンが障害をネタにして放送禁止になった歌がイアンの死後にロンドンパラリンピックで使用されたっていうの、いい話として受け止めていいのかいまだに分からない
時代がイアンに追いついたのかもしれないし、逆に巨大で巧妙な感動コンテンツに取り込まれてしまったのかもしれない
仮に後者だとして、開会式のステージで歌い踊ってた人たちを一方的に憐れむのもなんか違う気がして
むしろ損得を見極めたうえであえて取り込まれたのかもしれないし

まあなんだな
40年後に縁もゆかりもない東洋人にこんなこと考えさすぐらいにはすごい曲だよ
何より単純にかっこいい

※「障害」表記は「(社会の未熟さゆえ)障害(を課せられている)」という意味で積極的に採用してます

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。