🚏 👭🏼🚌💃🏿👫🏃🏿‍♂️️   👬🏻  

フォロー

バス停に並ぶバスもまた乗客を運んでいるのだとしたら、この「バスに乗るバス」は次のバス停で降りて自分の客を乗降させ、またバス停に並び、来たバスに乗り込むことになる
これを繰り返すのだとしたら、乗客にとってあえて「バスに乗るバス」を選ぶインセンティブはどこにあるのか

また「バスに乗るバス」が存在し得るなら「バスに乗るバスに乗るバス」も存在し得ないとはいえないし、マトリョーシカ式にさらに多数のバスが乗っている可能性もある

バス運転士の不足を報じるニュースがあったが、解決策が分かった気がする
バスにバスを乗せるな

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。