fedibirdタグ付きで投稿するときの自分ちょっとよそ行き
そうならないっぽい人がたまにいるとかっこいい…って思う

フォロー

前に普段とは比較にならないほど多様な人たちと口頭でいっぱいコミュニケーションするような環境に数か月いたことがあったけど、帰ってきて友達に会ったら「話し方全然違うじゃんキモッ」って言われたのがすごく記憶に残ってる

あれはユニバーサルなイントネーションなりボキャブラリーなりを使うよう無意識に自分を矯正していたんだろうなと
しばらくすると元に戻ったらしい

そうだとして、ユニバーサルであることをキモいと感じる感性もなんかちょっとわかる気がして、何なんだろうあれ
ムラ意識?

自分たち固有のものが剥奪されて無味無臭に漂白されていく恐怖みたいのがあるのかもしれない

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。