新しいものを表示

フォローしてる数もされてる数も少ないからいいかな…

技術的なことだけにしようかと思ってたけど、あんまり反応がないところで自由に吐き出したいのでちょっと使わせてもらうことにしよ

ああ、そうか
こっちのプロフィールにもうつのことかいてたな

こっちで少し不安なことを吐き出そうかな…

UNIXが気になってます…

だいぶ前に中古で買った本をぼちぼちと読んでます。なんというか基礎基本というか、コンピュータの一般教養というか、そんな感じがしています。

上下巻と厚くて重いんですが、興味深いことがたくさん書いてあるので面白いです。

モバイル640pxなデザインカンプで数値を半分にするとフォントサイズ10px以下になるやつ困る…

崩れまくり…

CSSで表現するオブジェクト指向…

セレクタをうまいこと使うとできて、class振りまくるよりコードがスッキリするような気がする

>は使えるようになったけど、+はまだわかんない

section>.containar>nav>ul>li:nth-child(2)>a::before とかするとDOM構造がよくわかる気がする

そういえばアウトプット2つ目やってる

毎日がんばってる
楽しくできるってすばらしい

アウトプットの制作しゅうりょう

ひとつ成し遂げたことが素直に嬉しい

スライダー解決
slickもswiperのこともわかってスッキリした

swiperの一番外のタグにoverflow:hidden;があったから矢印のz-indexをいくらいじくってもはみ出たら消えるっていうことがわかって、一番外のタグに親タグをもう一個入れて対策したら矢印の位置がバッチリ決まった

スライダーをswiperに戻した
slickの時みたいにoutline消えないのがいい

あ、smooth scroll をJavaScriptで実装したんだった

やってみたらできたって印象
プログラミング面白い

今日はNVDAインストールしたりして音声読み上げのチェックとかしてみた

NVDAの使い方から調べたりしたから結構時間かかったけど、ちゃんとできた

他にもいろいろあってアクセシビリティについて考えた日になったなぁ

出来合いのプログラムはどんな処理がされてるか見極めないと使いこなせないと感じました

slick も swiper も、もっと調べることをしないといけなかった…

slick のデフォルトCSSでoutline が消されているのでキーボード操作で矢印のところにフォーカス当たらなくて困ってたけど、見えてるところのoutline を打ち消すんじゃなくて、擬似要素の:focus-visibleにoutlineの打ち消し入れたらキーボード操作の時だけフォーカス当たるようにできた
すごく簡単なことだけど、これに気づく引き出しがなかった…
割といろんなところに落とし穴があるなぁと実感…
アウトプットするってほんと大事

slickで思い通りのカタチが作れた
構造もシンプルだったし使いやすかった
いろいろ選択肢があるっていうのはいいけど、jQueryかぁって思ってしまうのは生のJavaScriptを使いたいっていう思いが強いからかな…
シンプルなスライダーを自作するっていうのも目標にしてもいいかもと思った

swiper 納得いかなくてシンプルなslickに入れ替えてみることにした

こっちはこっちで画像のラッピングがうまくいかないい…

swiper でスライダーを実装
シンプルなslick と迷って、jQuery を使いたくなかったのでswiper にしたけど高機能で使いにくいですね

画像を貼る時はラッピング処理をするんだけど、swiper 自身にもラッピング機能がついてるみたいで自分のとの違いにもやもやしながらカタチにはしました

ちょっとずつできていく感じがすごくいいですねー

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。