犬 

犬が亡くなりました。

ラスト書くからサンボマスター聴く。
かなしみであいが咲くものかって弊聡実くん。

トリックの辻褄はこれ以上ブレないだろうけど、感情の最終着地は書いてみないとわからないとこある…目標はあるけど、雰囲気ずれる感じ(原稿)

今日は頭痛がすんごい日だった…
ようやく落ち着いてきた…

イッヌ🐶 

人類と一緒に寝ると痒みがひどくなる傾向がでてきまして。
リビングで生活してる時はそこまでひどい痒みが出てこないのです。
昨日一晩1人寝をしてもらったら、朝、すんごい落ち込んでて。
一緒に寝るなら、強めの薬を服用しなきゃいけない。でも、1人で寝かせるとしょんぼりしてる。
今は1人で寝かせることを選んでいるけれど、迷いが。。

高速道路 

設定で使っていた大阪の高速道路にパーキングエリアがなくて動揺…パーキングエリアを出そうと思ってたのに…首都高みたいな奴か…田舎の高速はパーキングエリア三昧なので、大阪の高速にもあるだろうと勝手に思ってた…ひー設定変更…

本職の弁護士さんに、設定にミスがないか、いろいろ聞きたい…

でもあと小編4つ書きたい、書きたいんだ…

本編ラストスパートじゃーい(原稿)

イッヌ🐶 

今日はイッヌが触るほとんどの布製品を丸洗い。
部屋も掃除して水拭き。
アレルギーが少しでも軽くなりますように。

弊狂児、恋心による情緒不安定を拗らせて、お父さんは心配性の主人公、お父さんみたいになりつつある…

イッヌ🐶 

アレルギーっ子イッヌ🐶、新しい薬はイマイチ効果が少なかったようで、真夜中に起床、かいかいかいかい…
薬を一錠あげて(医者okの範囲)、一旦寝たものの、3時間後にまた起床、かいかいかいかい…
もう薬をあげられない間隔なので、どうにか痒みから気を逸らす作戦。
私もアトピー持ちで、薬もローションもきかないほど痒い時には「痒いなんて知りませんネェ」って身体を騙して痒みを忘れるのがいいと思ってる。
というわけでイッヌ🐶と真夜中のプロレスしたり、おやつあげたり、濡らしたタオルで患部を冷やしたり、遊んだりして、氷を食べさせてみた。氷なら水だし、床にころがして遊べるし。
結果、うまく気がそれたのか、痒みは落ち着いて寝た。痒くなると熱も上がるし、舌に冷たい刺激もよかったか。
二回目もうまく誤魔化されてくれるかなとか、根本解決にはなってないとか、いろいろ思いつつ、わたしも寝ます…

印刷所変わると迂闊に再頒できないのか、うわわわわ…デザインと組版サイズ調整…

次策でポプルスさんをすすめられたけど、どうなんだろう…見本を作る間もないし、博打だなあ…

そして印刷代もかなり高くなったので、前回のようにワンコインでの販売は無理…下手すると倍…ひいいいい

おたクラブさん、文庫本の帯印刷の取り扱いがなくなり、表紙に使ってた紙の取り扱いがなくなり、昨晩からデザイナーさんと阿鼻叫喚してる

日本の 

日本のあんまんが食べたい…
和菓子食べたい…夏しか帰れないから、夏の和菓子しか食べれない…
今年は秋か冬も帰りたいな…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。