新しいものを表示

こんなキャラクターデザイン、メガテンシリーズぐらいでしか見たことねぇよってぐらい怪しい人物が一人居る殺人事件。


マイエンジェルをお呼びすれば、これはロビンもついてくるってことでOKッスかね!?五月に!皐月に!!


なんぞ「モブサイコ100コラボが見てみたい」という願望が、まほよコラボで変な具合に叶っている気がする。

イドを踏破してしばらく、第一回ルルハワを思い出してしんみりしている。
牛若とジャルタちゃんと巌窟王がキャッキャしてたもんでさ。(クハハしていたからキャッキャしていました間違いありません)

ロビンフッドと茨木ちゃんにもアヴェンジャーの素質はあるかもしれないけれど、どうなんだろう。

カレーはな、チキンかポークかビーフで殴り合いが始まるんだよ。出身地によって……。

えみご時空アーチャーとカルデアのエミヤは違うものではあるけれど、根っこは同じだから、教えてくれたカレーも似た味になるのかしら。どうなのかしら。ンフフ。



スレッドを表示

怪しい自覚があるのかアーチャー
いや、これは自分をわざと怪しい呼ばわりして
軽々に他人を信じてはいけないぞ
子供達よムーヴだな、この正義の味方めェ……

web-ace.jp/youngaceup/contents

魔法使いの夜コラボ、特攻から考えるに 

人形からくりの果心居士、ルーン使いのクー・フーリンとマナナンがいるってことは、あの方は確実にあれですね、いらっしゃいますね。エルメロイ2世シリーズにも出てますし。

スペースイシュタルと村正は時計塔なのかもしれないけれど、ノーマルイシュタルじゃないのとカラミティ・ジェーンが気になる。蒼い銀河のあれをぶち込むんですかまさか。

スレッドを表示

う、うん、わかってたさ、ロビンフッドにまほよ特攻は入らないだろうなってさ……

 

てっきり次のお侍レムナントDLCは、柳生十兵衛が来ると思って身構えてたから、錐揉み回転で地面に頭を打ちつけた。若りゅうたん……だと……

 

廃棄孔イド 雑感想 

・なぜかリンボの香りがする
・何か出してエドえモーン!
・しょうがないな共犯者くんは〜
・とか想像しちゃいけないんだがしちゃう
・幕間のあれこれはこういうことね
・折田さん霊衣ほしいです
・サリエリ先生頼りになる!これ縦笛ですおねがいします!
・姫子たびたびレムレム空間にこれからも出てきてほしい
・マイフレンドを想いむせびなくギリシャ異聞帯の記憶
・マリーちゃん首飾り事件は「ベルサイユのばら」で履修したため、あのあたり池田先生の絵柄で再生されております
・ンフフまじかお前ンフフ
・アマ先輩、第一特異点のときもそんな感じだったね。いいとこ持ってくぜ
・だいたい究極女神ビームをぶっぱなしてしまう大惨事アヴェンジャー大戦

魔法使いの夜、PVはしっとりしてるけれど
中身は切嗣並みのデストロイヤーしかいないバトルロイヤルものです。安心してください。

ナーサリーライムやロビンフッドや妖精國の皆さんがどうするのが気になるなぁ。
気になるなぁ!!



スレッドを表示

スレッタさんがガンダムファイトに勝ち残ってレインのお嫁さん権をかけて戦うわけですかね??



さんの訃報。彼の作品がなければ、自分も何か物語モドキを書いてみようとは思わなかった。あの魔術やオカルトの楽しみ方、史実とフィクションの折り合いの付け方、そこから生まれるアイデアが好きでした。
、楽しかったなぁ。

なんなら廃棄孔イドとも情緒がジャイアントステップだこんにゃろう……。

 

スレッドを表示

恐竜サッカとキャプんにゃ翼とイナズマんにゃブンの3本線を、情緒が反復横跳びして止まらねえ をありがとよ!!

いまだにお侍レムナントメンバーがFGOに居ることに慣れてなくて、エイプリルフール企画にも当然のように参戦しているから良い意味で心臓によくなかった。
お江戸ゴールデンコンビかわいいね。

廃棄孔イドは己の罪業と向き合うドシリアスな雰囲気なんですが。

バトルでは、
景清と蘭丸Xが漫画原稿ばりばり描いて、編集者クロエに入稿している。

つまり、イドは ルルハワ………?

 

こんなに イドが シリアスなのに

巌窟王を 水着霊衣にしていた

笑えよ共犯者─────

 

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。