フォロー

あの、これだけは言わせてね。
なんとなく私の意図が誤解されてるような気がしているから。

もし私の件のやり取りが皮肉に見えていて、私が論破しようとしているように、いたずらに挑発しようとしているように見えているなら、それはすごく心外です。

私はなるべくニュートラルな状態(立場性への配慮は必要)で対話を試みようとしています。

私が基本的に発する言葉は、そのままの意味でしかないですし、何か含意がある時はそれを示しているつもりです。(「皮肉で言っている」と添えたり、""を使ったりしています)(""は借りてきた言葉とか、受け取り手によって意味が分かれそうな言葉とかにも使ってるけど…)

私の気にしすぎ、勘違いなら良いんだけど、私はどうも昔から一定数の方に誤解させる伝え方をしてしまっているようなので。(これは私個人の問題)

日常生活だと声色とか身振り手振りとかでニュアンスを補足できるけど、文面だとどうも難しくて…緊張するとどんどん固い文章になるし…

話している相手がどう受け取るかはその方次第の部分もあるから、どう受け取られてもしょうがないんだけど、(私の伝え方が悪いのだろうし…)
周囲の方にまで誤解されるのは困る…、なので、せめて一応の弁明だけはさせてもらいました。

あちらで皮肉と受け取られているのに、その誤解を私が解こうとしていないように見えているだろう状況を放置している理由に関しては、

まず、私はあのやり取りを続けられないから。

次に、もう対話はできないだろうと思っているから。

3つ目に、あの文脈で私が「それは誤解だよ」と言っても相手方がそれを信じる事はできないだろうから。

4つ目に、同じくあの文脈で私が「それは誤解だよ」と言った場合、下手すると「あれは誤読」という別件での相手方の説明への当て擦りと捉えられかねないから。

私がどの状況でも丁寧な言葉を使うのは、言葉はすごく鋭くて怖いものだと思っているからです。特に感情の乗った言葉はとても鋭くて重い。だから普段は抽象的な婉曲な表現を使うことが多いです。

それを
丁寧な言葉を使ってる=本当には怒っていない・悲しんでいないor余裕がある≒本気で言ってない
っていう解釈は、本当に困る。

(あんまり言わないけど)私は怒ってるし、悲しいです。
でも相手がこの感情を受け取らない選択肢も残すべきだから、自分の感情が高ぶっている時ほど、感情の名前は率直に伝えるけど、なるべく感情自体を乗せずに表現します。
以上もこれもただ率直に伝えるつもりで書いてます。

あ、パニクった時は普通にガンガン感情のまま喋っちゃいます。
それは、すみません。

後から落ち着くとはいえ、困惑しますよね…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。