フォロー

ニットスカート洗濯したら明らかに伸びてる……吊るして干しちゃいけないんだ。よく考えれば当たり前だけど知らなかった。
買った時洗濯については訊いたけど干し方なんて気が回らないよ……ううう折って履くしかないか…

部分的に伸びたニットはドライヤーで直るらしい。全体的に伸びてる場合はどうなんだ。今からでも平干ししてドライヤー当ててみた

様子見ながら手でお湯(お風呂くらい)洗いが無難かな。素材はなんですか?

@akahoshitomoka リプありがとうございます!お湯で洗うと縮んでくれるんですか?
素材ナイロン100%でした。

たいていの繊維はお湯と摩擦とアルカリ性溶液で縮みます!選択表示のアイコンによく「水の張ったバケツに30とか数字が書いてある」やつがあると思うんですけど、あれは「この水温以下で洗ってね(そうじゃないと縮むよ)」ということです。

ナイロンは比較的縮みにくい素材ではあるのですが、そうですねえ、縮み方によっては霧吹きで軽く湿らせて当て布をした上で(ここ超大事)低音でアイロンをかける、とかがいいかもしれないです🤔長時間かけると溶けてしまうので、少しほわんとしたかな、くらいで外し、を繰り返していくイメージ。ただこれでちゃんと戻るかはものによるところがあるので、目立たないところで試してみるといいかもしれません。

あとはそうだなー、生地によってはもう一度洗濯して平干ししてあげたらもしかしたらある程度戻るかもしれません。平干し難しいと思うので、百均で売ってるこういうやつおすすめです。ダイソー以外でも置いてると思います。

jp.daisonet.com/products/49799

@akahoshitomoka
色々教えて頂いてありがとうございます!
アイロンが無いのでそれ以外の方法を試してみたいと思います!これからは洗い方だけで無く干し方も意識したいと思います……
昨日はまだ濡れてたせいもあって伸びてるように思えたのもかもしれず、部屋にある物でなんとか平干ししてきたので、帰って乾いてたら縮んでることを祈りつつ……

いえいえー買ったばっかだとショックですよねー。ちなみにニットはどうしても縦方向に伸びちゃう性質があるので、ウエストベルトとかがだるだるになってしまったのでなければそういうものとして履く、というのもあるかもしれません。このへんは仕立て方にもよるって感じです👀

@akahoshitomoka なるほどー 買った時点でギリギリの長さだったので伸びると引きずってしまって。ウエストを折ったり、ハイヒールで履いたり工夫もしてみようも思います。

@akahoshitomoka あかほしさん!教えて頂いた事試したらちょっと縮んだぽいです!まだ長く感じたけど買った店行ったらまだ同じスカートが売ってて、当ててみたら同じくらいの長さでした。だからそもそも元から結構長かったぽいです……でもついでに店員さんに着方のアドバイスとか貰えたので何とか着こなせそうです。本当ありがとうございました!

おおおおよかったですー! せっかく買ったので着回し楽しみたいですよね。よかったよかったー

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。