フォロー

Twitterでバズってた、旅行に行く妻が自分が留守中の食事の用意をはじめ何から何まで夫の行動をメモで差配している老夫婦漫画が嫌すぎた。
さらにそれへの反応が「キュンとした」「自分もこういう夫婦になりたい」という共感の嵐になってるのがまた嫌すぎる🤮
あの漫画にほっこりしてる人、高校スポーツで無償ケア労働する女子マネージャー美談の事も「強制するのはダメだけど、本人が喜んでやってるんだからいいでしょ?」って言いそう。
ケアを負担させられがちな属性の人が「喜んで」やっているとケア労働の不均衡さ家父長制の有害さが見えなくなる人多すぎる。

というかさ「自分でできることを他者が何もかも先回りしてやってあげるのはダメ。本人の為にならない」って問題じゃんこんなのフェミニズム以前の問題じゃん(そこからだがそれは世話を焼く側が悪いのか?社会がそうさせているのでは?と考えるのがフェミニズム)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。