新しいものを表示

掃除片付けは苦手だがなぜかパッキングは得意。人生さぼってパズルゲームばっかりやってるからか?

エッセイにも前に書いたけど、うちは墓場なき野郎どもなので両親亡くなったら骨壷3つ(含ばあちゃん)を私が管理しないといけなくなるんだよなあ 家に置いとくのもなんだしやっぱ必要なのか?墓…… みんな親類の骨壷ってどうしてんの?

今お盆休みってやつなのか お盆、やったことない そもそもなにか具体的な行事をやるものなのか?

生理用品といえば夜用はリスク回避のため400を買ってるんですが、広げるたびに滑走路みてえなデカさで毎回笑ってしまう それにつけても早く閉経したい(体質の問題がありピルは飲めない…)

珍しく仕事にのっているときに飯作ったり家事しないといけないのほんとにつらい 他ならぬかわいい私のためだからやるが……

予備がないことに不安を感じる性質で、これは実家がストックをほとんどしない主義で何かが無くなったらしばらくそのまんま、思い出したら買う、というタイプの生活をしていた影響があるのかもしれない。気に入っている日用品(洗剤とか電池とか日焼け止めとかコマコマしたもの)が切れそうになるとすごくそわそわして、化粧下地なんかもいっぺんに2個とか買ってしまうのだ……。

スレッドを表示

ストレスを買い物で発散させがちなのだけど、余計なものを買うお金は無いのででかいドラッグストアでたまに日用品のストックをまとめ買いしている 三ヶ月~半年くらいなら水さえあれば籠城できるぜ

なんか信じらんないわね あたしって幼児の時期あったんだ……

スレッドを表示

親父の作った椅子に座っているちいこ晶。ちょうど40年くらい前かしら? 両親の白ジーパンが時代を感じる…

実家からいっぱい送られてきたから自炊がきのこ三昧なんだけど、一食に二種類以上のきのこ使うとすごいゼータク感出る きょうの昼餐は生キクラゲとしめじと青菜のにんにく炒めですわワハハ

五千円くらいの電動モップを買うか買うまいかずっと悩んでいる… クイックルワイパーだとやはり限界を感じるんだよな しゃがんだり腰曲げたりが辛いみなさん床掃除ってどうしてますう…?

フリードキン、キャリアの長さのわりには寡作で特に初期にレジェンド級の作品を連打していたけど、やっぱり近作の『BUG/バグ』がいっとう好きかな。凄い映画なんですよ。

人は無目的に生まれ無目的に生きてる存在と思っているが、仮に、もし仮に私が生まれて生きている何がしかの理由があるのだとしたら、それはBLであると思う。真剣と書いてマジな話をしております。シラフです。

スレッドを表示

あと長くてせいぜい40年くらいしか寿命がない、と考えると、自分はもっと真剣にBLに取り組まねばと改めて思う。仕事とは別に……私のやりたい私だけのBL……

久しぶりに窓から雲がたくさん見える

運動をさぼっていて……よくない! あと2案件片付けたらちゃんと再開するぞ~~

アミノ酸パワーのせいか小腹塞ぎにもなってよいわこれ ワサビもちょっと足しちゃお

スレッドを表示

グラスに氷と白出汁と梅干し入れてゆっくり飲んでる 自宅で酒を飲まない生活(塩分気をつけなさいよ)

夏の間だけ足の甲が痒くなって腫れる症状に悩まされる…とくに汗かいてなくてもなる

「生さくらんぼサワー」なるものを注文したら出てきた、ちょけた飲み物。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。