新しいものを表示
Tomokif さんがブースト

水道橋博士の休職についてのれいわ会見を見ました。世の中に対してポジティブなメッセージを発信できる稀有な政党だと思います。
Watch "【LIVE 不定例記者会見】山本太郎代表、大石あきこ共同代表(仮)くしぶち万里共同代表(仮)(11月1日 16時〜 国会内)" on YouTube
youtu.be/poNHZRou2Sk

Tomokif さんがブースト

記者の質問に入る前に山本太郎や党の共同代表が話すわけだけど、質問する記者の中にはその内容を全く聞いてなさそうな既に話した内容について質問している人がいて(NHKの記者ね)、ここでも「書いたものを読む」文化をおそらく記者もやってるのではという事が想像できる。メモに書いた質問でも凝視してて、その間に話されてる内容に注意を払ってないのではないかと思う。←じゃないと説明つかない🙄
質問したという事実作りではないのか。
youtube.com/watch?v=poNHZRou2S

Tomokif さんがブースト

鱒丼は基本500字までということだけど、140字に慣れた人間には持て余しまくりです。
個人的に、その次に慣れ親しんだ字数制限は400字でありまして、でもここはそれよりもさらに100字も多い。
一体何をどう書いたら500字なんて字数にたどり着けるのか、謎なんであります。
++++++++
とここまでで136字だそうで。
ほらやっぱり140字に馴れちまってるわ笑

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。