フォロー

『ペーパーマリオRPG』(Switch) 1周クリアしました。マリオらしからぬダークさを覗かせながら、随所で心を揺さぶってくる不朽の紙ゲー……!! 

原作はボクがGCでやり込んだタイトルとしては最上位クラスですが、その魅力は20年経っても通じると確信できるモノ。
『オリガミキング』に手を伸ばそうと感じるきっかけだったグラフィックや演出が反映された『ペーパーマリオRPG』を今遊べるようになって、ボク自身は新規プレイヤーと共に受け入れられるリメイクなのだろうかという不安もないワケじゃなかったけれど、全くの杞憂でした。原作との違いを色々探すのが楽しかった序盤から、濃厚な各チャプターが怒涛の展開に収束していくのを強化された演出で魅せてくれた最後の最後まで、心を鷲掴みにしてくれるリメイクに大変身。
原作にない新規プレイヤー向けの配慮も、既プレイヤーへのサプライズも数あるし、リメイクとしても1つのタイトルとしても良いモノになっていると思う。サプライズ……最終ダンジョンで見られるフレーバーテキストの正確な順序が20年越しに分かったのとか…… (敢えて重箱の隅を突くスタイル)
アレンジBGMも気に入れたので嬉しい。特にステージ7の戦闘曲。
このタイトルを好きでいて……本当に良かったー!

いつもより冷静さの全然ない感想になってしまった。また明日以降も思い出したりやり直したりしながらちょくちょく投稿していこう……
追加されたやり込み要素も存在に気づいているだけで後回しにしたモノが割とあるし。リメイクである以上本当はもっと早くクリアできる算段だったと言えど、とりあえず一区切りしたのも確かなので、ここからはもっともっともっとゆっくりじっくりと。

EDを見た後一頻り聴きながら余韻に耽るあの陽気なOPも……20年経っても全く色褪せない。本当に楽しかった。満足。幸せ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。