(ハッシュタグ 向け&固定用)
TLC とか とーます・らむだきー と名乗っている者です。
Twitterで非公式クライアントが使えなくなったのを嘆きながらFediverseへ戻ってきてもうじき半年程になるみたい。国内でMastodonが話題になり始めた2017年頃一人用鯖(インスタンス)を立てていた経験もあり。
趣味で創作活動をしていまして、お気に入り作品の2次創作SSを書いたり、オリジナルの小説も (大半は執筆が止まったままですが) 抱えていたり、それからレトロゲームハードの実機で再生できるチップチューンを作曲したりします。
好きなゲームや続けているゲームを適当に抽出して書くと、バトルトード(FC)、LAL(リメイク含)、カービィSDX / USDX、メタルスラッグ1、X、3、lain、マリオTTYD、ポケダン(特に探検隊)、あつ森、ポケモンLAなど。最近開始or再開したのは零シリーズ(本編5作品完走)、風のクロノアシリーズ(現在2)、GBポケモン(VC)、スプラッターハウス、ギミック!など。

長くなりましたが最後に…… タグのまったり感がとても好きです。ゆるゆるとよろしくお願いします。

自分の作った創作物は「 (極一部の例外を除いて) とりあえず上げているので興味があればどうぞ」くらいのスタンス……であるハズなのに何の気紛れかFedibirdにSoundCloud以外のリンクを貼っていなかった。ので2次創作ばかりが投げ込まれているpixivへのリンクを足してみた。

フォロー

オリジナルを上げてあるなろうのアカウントもあるけど使ってなさすぎて何から何まで忘れた…… (自己紹介の投稿で言及している、年単位で「執筆が止まったまま」のやつもこっちに投稿されている)
2次創作よりは名詞代わりになりやすいのに。 [参照]

いやでもpixivはホームページから跳べるしよかったじゃん…… (そっちにも結局なろうは載せていなかった) [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。