参観おわり。家帰って昼飯作って野球に送らんと~

週末ダイジェストを見たがやはり今週はよき週だったわね…

ストゼロ500ml, ビール500ml, ストゼロ500ml をやった結果ダメだった

そうなるに至るまではすごく難しいと思うけど、そうなったほうがいちいち考慮することがなくなるから自分の仕事を上達させることに集中したい。ファシリテーションとかマネジメントとかアジャイルとかスクラムとか、昨今どうでもいい感じになってるのがナウです

スレッドを表示

作ることに重きを置いているので作らないという選択肢がないくらいまでに技能を高めたいという気持ちだけはあります。作ったほうが早いの速さだけで仕事したほうが楽まである。そうなると優先順位とかはどうでもよくなる

今週 golang weekly 休みかもしれないな。JST水曜発行予定だけど来てない
golangweekly.com/issues/508

15年前くらいの話だけど、自分がCMのオーディションいったら鈴木浩介さんがキャスティングとして仕事してたからなあ(多分アルバイト)。今も役者やってる友人全員、パッと売れはじめるように見えるおじさん俳優になってほしい願望がある

岡部たかしさんは世間的にパッと出のおじさん俳優なのかもだけど、演劇してた人たちからすると城山羊の会の人というイメージがある

今週の筋の運びと演出が良すぎたな。ここ数年の朝ドラの中で群を抜くよさ。今週金曜の最後の最後にオープニングもってきたのもよかった

途中でポストしちゃった。読まなくなってしまってから小説の内容もどんどん忘れていってしまって、今でも思い出せるのが限られたものだけになってる。多感なあのころけっこう読んだはずなのにこうも抜け落ちてくんだろうなと考えてたが、繰り返し読むということをしてないからかもしれない

スレッドを表示

赤頭巾ちゃん気をつけて、僕って何と混同してるくらいにはどちらも内容を覚えていないんだよなぁ。30歳くらいから小説をほとんど読まなくなってしまった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。