新しいものを表示

天気いいので、植物を全部ベランダに出してビカクシダにも水たっぷりやってご機嫌だったんですが、今日の予報 くもり ですって

おはようございます
千鳥です

@LoginBonus ログボ

ま、比べるのもなんなんだけど『君たちはどう生きるか』ってやっぱりスゴかったんだなー
戦時下に生きて、生き残ったひとの話だったんだなーって

もっかい見たいわ
いま見たい

若い母親のシーンはキモいから飛ばす

なんか戦争っていう、老若男女が無意味に国家に殺されてる「地獄」が展開されてるのに、それをしれっとスルーして「仕事と育児の両立が上手くいかない地獄」ってヨロヨロ泣いてんの、いいご身分だな!って感じ

スレッドを表示

ストーリー上、いままさにお国のために犠牲になって無駄死にしている人間が山ほどいることを現代の我々は知ってるはずなのに「これからの女性の未来のために犠牲になれって主人公に言うなんてひどい!」って感じで、ちやほや甘やかされてるのが、ようわからん

みんな犠牲になってる時代なのに、主人公は犠牲になったらアカンのか?

MCUか?
MCUの価値観か?(ついでみたいに殴るな

小説家だけど「神話について」質問ある?

じゃねぇよ

ニール・ゲイマンだけど「神話について」質問ある?

だろうがよ!

WIRED.JPクソが!
ニール・ゲイマンなめんなよ!ツイ廃でブルスコ廃だぞ!
wired.jp/video/watch/tech-supp

ちどりん🐥🐣 さんがブースト

日本のニュースが報じない、台湾で昨夜起こった3万人規模の民主デモの話|近藤弥生子 | 台湾在住ノンフィクションライター
note.com/yaephone/n/n5beebd3d8

台湾の市民の立ち上がりのすばやさ、民主主義は自分たちで守るんだという意識の確かさにとても励まされる内容だったのでシェア
この件日本では本当に報道が少なくて、TVではデモの様子どころか、台湾の国会で乱闘騒ぎ!みたいな残念な方向のニュースをちらっと見かけただけだったんだよね……

宮崎駿って戦時中裕福に暮らしていたことに、いまでも引け目を感じているんだなぁって『キミたちはどう生きるか』で突き付けられたので

みんな大好き?メギド72で、中途半端な悲劇のヒロインロリキャラが実装されたとき「かわいそう!かわいそう!」でネットが吹き上がって、「こんな生ぬるい地獄でヨチヨチしてんじゃねぇよクソが!」ってゲームを辞めちゃった過去がある
いま朝ドラに同じ気持ち

上司の上司に朝から呼ばれてショボンです

おはようございます
千鳥です

@LoginBonus ログボ

いまPAPEPO TV 見たら、不愉快になるくらいの下ネタとか不謹慎ネタがあるだろうけど、YouTubeにあげるひとはBANされたくないからなのか、そういうのを避けてるので聞きやすいっていうのが、さらに良くない

スレッドを表示
ちどりん🐥🐣 さんがブースト

ニケツって、あきらかPAPEPOを追ってるんだけど、芸人としての格、2人そろって教養が皆無ってのを突き付けられる
見てらんない
逆張り冷笑の立ち話
たぶん吉本興業を好意的に見られる、維新に疑問を感じないタイプのひとには面白がれるんだろうけどね

つうかテレビCMの悪口をテレビ番組で言ってたPAPEPOが異常なんだけどな

その悪口からCMオファーする企業もどうかしてたけどもだ

ピチピチだった頃、鶴瓶上岡PAPEPOTVが大好きだった当アカウントは、PAPEPOが終わったあと狼がくるとか、松紳とか、ニケツとか、キラキラアフロとか、東京ポッド許可局とか、なんか取り止めのないことをだらだらしゃべってる番組を追い続けてきた

いま聞いてるのは、オモコロウォッチで「そうか、ここに辿りつくのかぁ~」って感じ

いちばんおもしれぇのは、やっぱPAPEPOなんだけども

YouTubeの違法アップロードで聞くのに躊躇しちゃってさーー

ちどりん🐥🐣 さんがブースト

今朝はわたしも連れ合いも早く目が覚めたので、朝食と弁当の支度をしながら離婚後共同親権が通ってしまったことについて話をした。
連れ合いも離婚経験があり、かつ元配偶者は公僕のくせに給与から差押えを食らうまで養育費を一切支払わなかったカス男なのでまったく他人事とは思えない。
どうしてそんな酷い法案が通っちゃうの?と聞かれたので、自民党が当事者や実務者の声も聞かずにゴリ押しするからだよと答えた。
施行まであと2年だから、その間に自民党に政権から退いてもらうしかないよね、という話をした。

大阪梅田のオススメメキシコ料理店ってページに心斎橋の店のせるサイト、絶対許さない

ちどりん🐥🐣 さんがブースト

減税なんだから確定申告時にはろたらええのに。わざわざ企業の人手を使って「わたしあなた方の為に減税しました!」アピールさせるってホンマにたいがいにせえ。

そして今回余計な事務仕事が増えた人々には、自民党に投票するとか、白票投じるとか、選挙行かないとかすっからそーなるので、選挙行って社民党や共産党に票を投じような、って言いたい。
立憲民主党は、当該選挙区の候補者による。
イシンは第2ジミントやから、入れる価値ゼロ、どころかマイナス。

ちどりん🐥🐣 さんがブースト

減税をアピールするために給与明細のフォーマット変更を強要するのか。独裁国家の喜び業みたいなものかな。

mainichi.jp/articles/20240521/

BT>大阪の議員がいないのは、なにか理由があるんだろうか維新

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。