フォロー

残酷描写あるなら深夜でやれよな。
ファンや消費者の側も当然なんだが、公式がレーティングすらまともにできてないって致命的じゃんね。やってることの質が低すぎる。

記事中に鬼滅とか進撃の話が出てるんだけど、どっちも放送は深夜枠だし、鬼滅は映画もレーティングPG12(どの年齢の子も見ていいけど12歳未満の場合は保護者の指導が必要なもの)なんだから、例として挙げるのは不適切。

「ガンダムなんだから今さら」とか、ガンダム初めてみかけたのかも知れない子どもには関係ないし、その言い振りで許されるためには、既存のガンダム観てない人は観られない場所でやってる必要があるだろうがよ。
ファンが口にするこういう詭弁、すごく嫌い。こういうファンがコンテンツを殺すんだよ。

公式とファンがダメダメだとコンテンツ自体の質も低く見なされる結果につながったりするので大変ですね。
私なら公式にもファンにももちろんコンテンツにも、積極的には関わりたくないです。

news.yahoo.co.jp/articles/3695

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。