あー……なるほど、これむしろ、スケベをダシにしてネクスグループがシークエッジグループ入りすることの方が本題だったりする……?
もともとのスケベ社自体、実業之日本社の親会社の子会社だったわけだから、そう考えるとネクスグループがシークエッジ入りした上でのグループ内移動と考えるのがしっくりくるのか
となると、出版社傘下→投資会社傘下と試して、次はIT・通信系傘下を試そうという感じかしら

フォロー

ネクスグループ、元々シークエッジが大株主じゃねーか!
シークエッジ保有分がスケベに移ってスケベの保有スケブをネクスグループ株と交換……?
つまりスケベ社にネクスグループの株を集める目的……?
あかん、私の頭じゃ追い切れん……深追いはやめとこか……

シークエッジ
├ネクス
└スケベ ─ スケブ

シークエッジ
└スケベ ─ ネクス ─ スケブ

あー、誰でも間接的に株主になれるのが変更点ってそーゆーことか
そら運営体制も変わらんわな……グループ内の持分を整理しただけだもん
twitter.com/nalgami/status/181

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。