プログラミング言語で文字列結合に「+」を使うの、数学的な加算演算子と言うより、「Fediverseは "federation" + "universe" のかばん語です」みたいな説明に使われる散文的表現由来なのでは? という感想(​:bt:​記事の根本からひっくり返しにかかるツッコミ)
とはいえ数値型と文字列型が混在するプログラムコードにおいて、表記が似すぎていてややこしいのはそれはそう
VBの & 演算子とかはその解決のひとつだけど、これはこれで他の言語だと別の意味を持つ演算子だからまたややこしい

@Cydonia_9761 ".."パターンは初耳……! 何の言語だろう……!?

フォロー

@Cydonia_9761 Lua!
名前は知ってるけど使ったことなかったやつ!
ほほう……こういう記法なんですね……!


かなり自由って印象の言語ですね。

tableひとつでクラス、連想配列、木構造って色んなものを表現できたりするんですよね。(あとインタプリタにしては高速)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。