フォロー

YouTubeのコメントに共感してる
個人的にはUD系のフォント読みづらいんだけど、「UDフォントでインクルーシブ! "多くの人"が読みやすいんだからこれ一択!」みたいな風潮になっててしんどいよね
一見インクルーシブに見えて、実は形を変えた「多数派に合わせろ」になってしまっているという

読めないわけじゃないからまあいいっちゃいいんだけど、UD系でかつフォント切り替えをできるアプリなら、せめてNotoも選択肢に入れてほしいなぁってなる(UDトークとかUDトークとか)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。