「いち民間企業の用意したプラットフォームに乗っかってそれで商売続けるの」って話、つきつめてしまえば「ショッピングモールに出店する」のと変わらんから難しい話ではある
というか現実だと店の名前の看板すらフランチャイズチェーンという借り物だったりすることもあるわけで……とか考え出したら頭ぐるぐるなるよね

フォロー

もっとも、大本のぶるすこの発言のほうは、「虚偽の情報やら云々でインプレ稼ぐこと *への対処* をプラットフォーム任せで放置してていいのかね?」って問題提起のように思えるので、プラットフォームに乗っかって商売することの是非とはまた別の話な気はする

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。