新しいものを表示

Twitter、通知欄から特定の人物を非表示にする機能欲しいな… ブロック以外で…

退職所得の計算にるくまれる2分の1について、老人にゲロ甘にしていると説明が書いてあった

ひだまりラジオ聞きながらテキスト読もうかな

変な営業みたいな人に絡まれて時間を失った…。こういう時って「興味ないです」だとそのまま説明されちゃうから、「時間も貴重ですし他の人を当たった方が良いと思います」くらい言ったほうが良いのかもしれない。「急いでるのですみません」も有効打かな

健康保険の保険料の算定には一般保険料率を用いるんだけど、これは都道府県ごとに決まってるみたい。給与明細をアップしたときに個人情報がもれるっていうのはこういう所だろうね

FPとっても手当つかないようなのであんまり意味はない

年末調整を秒で終わらせてるために何の蓄積もなかった

社会保険料を納めると所得控除できるとのことだけど、まったくそんなの意識したことなかった

働いて社会貢献してる部分って多分ここしかない

復興特別所得税ってまだまだ続くけど、今回の災害もあるしまだ増えるんじゃないかという気がする

76人を完全に無視した発言で割と最悪だった

フォロワーが増えると気を遣ってしんどいしんどい…

マストドンで壁打ちしてると気が楽だ。思いやりゼロでやれる。

期首商品と当期仕入高の売価を積み上げて算出→原価合計を算出→原価率を算出→貸方に売上高を入れ込んで借方との差分の期末商品売価を表示→原価率を使って期末商品原価を算出→差分で売上原価を算出

パズル要素多杉

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。