フォロー

ヨーロッパの繁栄の基礎はローマ帝国が築いた街道に沿った経済活動だったという研究発表が興味深い。とにかく経済活動の物資が装輪車で移動できた国の方が、たとえばシリアやエジプトなどローマ街道が維持されず移動手段がラクダなどに置き換えられた国に比べて、2000年後まで繁栄していると。もちろんそれだけが理由じゃないわけだけど、確かに既にあった道を使った方が経済活動も効率的ではあったろうと思う。私が住んでる家の前の道もローマ街道で、未だ主要道路。

web.econ.ku.dk/pabloselaya/pap

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。