フォロー

今の気持ち。自分のちっぽけさを思い知らされます。

同じような構図で、フォトショのAIで描いてもらったもの。私がやったのは選択範囲を設定してテキストで打ち込んだだけ。
まあ色々思うことはあるけど、正直虚しくはなりますね :blobcatrollingeyes:

ただ生成AIに関してのひとつの答えが、父が描いてくれた私の似顔絵だと思ってて。(長くなるのでたたみます) 

若い頃にやめた絵を、70過ぎてまた始めた父が、長い時間かけて色鉛筆で描いた絵。50過ぎた私の絵なのに、10歳くらいの面影がある。
たぶん父には今でもこう見えてると思う。
まあモデルがモデルなので現実を見る感があるし、アプリで作る自画像イラストの方がかわいく映えてていいんだろうけど、私は父の絵がとてもうれしかった。
AIに負けない人が描くイラストの良さってこういうことなんだろうなとしみじみ思いました。

ただ、それを私がイラストを描くのにどう活かすかという答えはまだ見つからない :blobcatumm: :muzukasiihanashi:

そしてそういうことで悩む前に、まず夕ご飯を作らないといけない。
AIは家事やらなくてよくていいな :blobcateyespout:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。