今の名前高校時代からずっと使ってるし定着してはいるんだけど、ブルスカ行くならなんとなく変えてみたい。ただいい名前が全く思いつかんので作れんでおる

青空皆動かしてるんだろうか…?わたくし今後作る予定ではいるけど心機一転名前も変えてこっそりやろうかなーと思ってる🤔

そういえば脱稿しました。びっくりした。なんか普通に間に合うやろ…って思ってたのに思いのほか寝ちゃってたし、74ページの最終チェックだけで12時間とか普通にかかったし結局超ギリギリの朝入稿になっちゃったwwwいやほんとめちゃくちゃ焦ったけどなんとか入稿できたのでよっぽどなことがない限りは出るはず

仕上げ残り23ページだけど、ペン入れできてないのが6ページ分、表紙も真っ白、締切まであと10日でかなり絶望的です………

久しぶりにますとどん覗きにきました。進捗激ヤバです……

締切まで1ヶ月と2週間…!?明明後日で11月迎えてるのやばすぎて吐きそう

まじで絵がびっくりするほど描けなくてびっくりしてるんですが(日本語)人体ってやっぱめちゃくちゃ難しいな゛って改めて思いました。。絵が下手くそすぎるの真面目に悔しいのでテンション上げて頑張る゛

永遠にペン入れするの頭おかしくなりそうなので明日からちょっと気分転換に仕上げ作業に着手することにした…。同時に一部ペン入れもしないといけないんですが、仕上げ作業が一番テンションが上がるのでそこで元気をだしつつ頑張る作戦

そういえばまだ印刷所(栄光)の締切が出てないんですが、冬コミがあるから去年の締切いつもより早めだった記憶があるので不安オブ不安😭通常締切17日くらいかなーと勝手に思い込んでる

皆さんどうやって作業してんだろーなって気になると夜も眠れねぇ状態なので作家さんの作業の流れとか作業風景拝見したいおやすみ

私はざっくり話の流れとか描きたいシーンをメモ程度にまとめる→台本みたいに台詞をひたすらまとめる→リングノートに付箋貼ってネーム→写植+下書き〜ペン入れを同時進行で描きつつ、気分転換に加筆とベタとトーンもやっちゃう→最後に表紙 っていう流れでいっつも作業しちゃう…
一気に下書き!一気にペン入れ!一気にベタトーン!!ができない🧐どうしても飽きてしまうので

ネームはこんな感じでリングノートに付箋貼ってそこに書き込んでる。適当過ぎて私にしか分からないし私にも分からない時がある(ゴミ)

こんな感じでネームに入る前に台詞だけを先にばーーーってまとめるタイプのスタンドなんですが、感覚70〜80ページくらいありそーって思ったら本当にあったからびっくりしちゃった。こんなに長いの前のジャンル以来なので8年振り?9年振りとかなんですけど。とにかく頑張ります…年内脱稿ハーブキメたいなぁ

漫画は永遠に悩みながら描いてる。本当に難しい…顔漫画になってしまう

漫画描くの1ヶ月以上ぶり(8月のオラレロ以来)だということに気がついてしまってあまりの描けなさに焦ってたんだけどもとりあえず顔ばっか描いてたらちょっとずつ思い出せてきた…やっぱ描かないと駄目ね…

でも12月出したい気持ちしかねぇので頑張る。11月には全ページの線画終わらせるくらいの気持ちでやる。絶対に無理

平日の体力終わってる上に集中力もゴミカスなのでほんとに12月…間に合うんだろうか…

サンプルだけで30ページ近くいきそう🤨今回多分70〜80ページくらいあるからそのくらい載せてもいいよねぇ

63承花、2巻目最後辺りがこの巻で1番描きたいシーンなので早く描きたすぎてテンション上がる(そこにたどり着くまでが長い)

えー私もTwitterには出しにくいけど進捗は載せてぇ!って時はマストドゥンにだします。ずっと引きこもって原稿してるとメンタルめっちゃやられるので

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。